肩が脱臼してしまったが自分で治した後はどうすればいいのか【盛岡市 整骨院】

2017.04.17 | Category: からだの痛み

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援、サポートしております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

 

当院には、数多くのスポーツ選手がご来院されます。

 

昨日は、岩手県のママさんバレーの大きな大会が開催されました。

 

数多くのチームが県内各地から集結したため、二日間にわたって行われたそうです。

 

午前中に来院された患者さんで

「昨日、試合中にレシーブしたときに肩を脱臼しちゃって、自分で動かしたら治ったんですけれど、治療ってしたほうが良いですか?」

と尋ねられました。

 

なんと、その患者さんは脱臼後自分で整復して、そのままプレーを続行したそうです。。。

無茶しましたね・・・

 

本人は、痛くないと言っているのですが、可動域を確認検査すると、

「痛いっ!!!」

しっかりとけがをしておりました。

 

脱臼は外れた際に、関節周囲の軟部組織を損傷することがほとんどです。

 

脱臼した後、少しの範囲の運動であれば何とかごまかしごまかし出来ますが、

正しい可動範囲を動かそうとすれば痛みがでて当然です。

 

 

この損傷をしっかりと治さずにいると、気づいたときにはすでに遅し・・

関節可動域が狭いままになってしまいます。

そうなると、関節可動域を正常範囲に回復させるのには時間が必要です。

 

 

脱臼の後は、まずは安静固定が第一優先ですが、そのあとはしっかりと軟部組織を施術する必要があります。

自己判断で行わずに、しっかりと正しい処置を受けるようにしましょう。

 

単独事故を起こしてしまった。保険は使えるの?【盛岡市 整骨院】

2017.04.17 | Category: 交通事故

こんにちは!!

盛岡市・滝沢市地域で交通事故でのけがの施術やサポートに力を入れております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

昨日は天気も良くドライブには最適な一日でしたね。

 

桜の季節がもう少しのこの時期。

ワクワクしてしまいますね(^-^)

 

先ほど、当院へ単独事故(自損事故)を起こしてしまった方から問い合わせの電話がありましたので

シェアさせていただきます。

 

 

電話の相談内容は、

「単独事故を起こしてしまったのですが、保険を使うとめんどくさいと聞いたんですが。保険をつかって治療をするとめんどくさいのですか?」

「むちうちみたいに首が痛いのですが、このまま時間がたてば治るものなのでしょうか?」

というご相談をいただきました。

 

電話で問い合わせるくらいなので、相当首が痛いのだろうと予測できますよね。

 

皆さんもこのような状況になりましたらどうしますか?

 

 

まず、自損事故の場合、健康保険は使用することができます。

しかし、適応できない場合もあります。

仕事中や通勤中の場合です。

この場合は労災扱いになります。

 

業務中以外の事故であれば問題なく、健康保険が適応になります。

 

この電話の相談者は、盛岡市ではなく、奥州市の方でしたので、奥州市の知り合いの先生をご紹介させていただきました。

 

むちうちは放っておくと大変な後遺症を残す場合があります。

早期に治療を受けてしっかりと改善することが必要です。

 

当院には今回のように様々な交通事故でお困りの方が相談の電話をくださいます。

 

わからないことがあれば気軽にご相談下さい。

ランニングで膝に痛みがあるが湿布を貼っても治らないときは【盛岡市 整骨院】

2017.04.15 | Category: からだの痛み

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援、サポートさせていただいでおります。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

今日の盛岡市は朝から暖かくスポーツ日和です。

昨日は盛岡一周継走というマラソン大会が開催されました。

 

盛岡一周継走は毎年、天気が悪いという話ですが、昨日は雨も降らずにすんで良かったと思います。

 

さて、マラソン大会が増えてくると必ず増えてくるのが、膝の痛みでお困りの方です。

 

長時間にわたって走行していると膝には大きな負担がかかってしまいます。

 

 

私(院長)自体も以前、過度に練習をしすぎて膝を痛めた経験があります。

 

 

膝の痛みの出る場所で、多いのは膝の皿の下。膝の内側。膝の外側に多いです。

 

特に多いのが膝の皿の下の痛みです。

患者様に痛めてから当院へ来院されるまでの間、どのように処置をしていたかをお伺いすると、

湿布を膝に貼っていたという方が多いです。

しかし、まったく治らないという声が多いです。

 

 

それには、理由があります。

膝の皿の下の痛みはその部分が悪いのではなく、

太ももの前の筋肉である、大腿直筋という筋肉が原因のことがあります。

 

その場合は、湿布を膝に貼っても効果がないのです。

 

正しい対処や施術をすることで長く悩んでいた症状が改善することがあります。

 

膝の痛みでお困りの方はぜひ、当院へご相談ください。

 

交通事故相手が無保険の場合【盛岡市 整骨院】

2017.04.14 | Category: 交通事故

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故でのけがの施術やサポートに力を入れております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

先日、当院へご来院された患者様で交通事故にあわれた方のお話です。

 

その方は、後方から追突されるような形で交通事故にあいました。

かなりのスピードで追突されたため、体のあちこちにケガをしてしまいました。

 

そして、不運なことに加害者は無保険の方でした。

 

もし、あなたが被害者になった際に相手が無保険だったらどうしますか?

相手が無保険であれば、あなたのケガの治療費はだれが責任を持ってくれるのでしょうか?

 

車の修理費はどこから出るのでしょうか?

 

わかる方の方が少ないと思います。

 

 

まず、交通事故にあったときは

「自賠責保険」

「労災保険」

「健康保険」

 

このうちのどれかを使用することがほとんどです。

 

事故にあった時間が通勤中や勤務中の場合は労災保険も使用することができます。

 

加害者が無保険でも自分が自賠責保険に加入していれば、そこから補償してくれます。

被害者請求というものです。

 

 

 

交通事故にあった後に、しばらく時間が経ってから体に痛みが出てしまったときに、

加害者が無保険だからサポートしてくれないのでは・・

なんかめんどくさそうだな・・・

と治療をしないと後遺症になってしまうことがあります。

 

交通事故で困ったときは、まずは自分の任意保険の担当者さんに連絡を必ず入れましょう。

 

 

また、当院の交通事故の専門サポート係もアドバイスを行いますので気軽にご相談下さい。

 

天気も良く気持ちの良いドライブ日和を安全運転で楽しく過ごしましょう。

歩きすぎて膝が痛くなってしまった時の対処法【盛岡市 整骨院】

2017.04.12 | Category: からだの痛み

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援させていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

道路の雪も無くなり、気温も上がり外で動きやすくなってきましたね!!

 

最近、当院へご来院される患者様の症状で

「膝の痛み」が増えています。

 

 

天気もよくなったし、外で運動不足解消のために歩き始めたら、膝が痛くなってしまった。

 

というケースが非常に増えております。

 

運動はすごく体にとって良いことですし、どんどん体を動かしていただきたいです。

 

このような膝に痛みが出たときはすぐに医療機関を受診できると理想ですが、

すぐに受診できない場合は、冷やすことが大切です。

 

 

膝だけでないですが、動かしすぎて痛みを出した場合は多くは筋肉が炎症を起こして熱を持ちます。

すると、腫れたり、発赤を起こします。

 

この、腫れが余計に強い痛みを起こしてしまうのです。

 

動いた後に膝に痛みが出てしまったときは、氷などでしっかりと冷やしてください。

この時、冷却湿布では足りないです。

 

理想は氷で10分程度しっかりと冷やしてください。

 

 

また、膝サポーターなどで圧迫しておくと腫れが出づらくなります。

 

痛みが出た時の対処法をしっかりと頭に入れて置き、たのしく体を動かしましょう(^-^)

盛岡市で口コミが良い整骨院・整体をお探しの方へ【盛岡市 整骨院】

2017.04.11 | Category: からだの痛み

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援させていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

 

4月になり、新生活を新しい環境でスタートしている方も多いかと思います。

皆様、環境に慣れましたでしょうか?

 

最初は、緊張の連続であっという間に一日が過ぎ去っていったと思いますが、少し環境に慣れ始めると

疲れや体の不調を意識し始めると思います。

 

 

そんな時に、整体や整骨院に行きたくなりますよね。

 

知り合いの口コミを参考にしたり、インターネットで検索して探す方が多いと思います。

 

 

初めてのところってどんなところかわからないので、少し緊張しますよね・・・

 

当院は大手医療口コミサイト「エキテン」でおかげさまで岩手県で整骨院・接骨院部門、鍼灸部門、整体部門で一位の評価をいただいております。

マッサージやカイロ部門には登録をしていないのですが、評価点では一位をいただいております。

 

 

これは、多くの患者様の応援のおかげです。

 

当院は、患者様が何を一番目的として来院していただいたかを明確にします。

そして、目的を共通認識してその目的を達成するために必要なことを説明し、同意をいただいたもとで施術に移らせていただいております。

 

そのため、患者様の「こうなりたい」を実現するように努力しております。

 

実際に当院の口コミを見ていただくと施術の内容はもちろんですが、「説明が丁寧」「料金も初めに説明してくれるから安心」などという口コミを多くいただいております。

 

初めてのところで不安の中で施術を受けたくありませんよね(笑)

 

当院は「安心してなんでも相談できる」整骨院を目指しております。

 

 

 

鍼灸を使用して、婦人科系の改善を行ったり、花粉症の施術を行ったりもします。

 

スポーツのけがももちろん対応しています。

 

また、当院はスタッフ全員が「柔道整復」や「鍼灸」や「あんまマッサージ」の国家資格を有しております。

 

無免許の施術スタッフがいませんので安心して体をお任せいただけるかと思います。

 

 

体の不調や悩みでお困りの方はぜひ、盛岡市・滝沢市地域の口コミ1位の亀太郎はり灸整骨院へお越しください。

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

盛岡市で整体を希望の方へ【盛岡市 整骨院】

2017.04.10 | Category: からだの痛み

こんにちは(^O^)/

 

盛岡市・滝沢市地域で身体の痛みや筋肉のコリなどでお困りの方のサポートに力を入れております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

肩こりや腰痛で困っているときに、どの医療機関を受診したら良いかわからない場合があると思います。

 

骨折や脱臼とかではないから、整形外科は違うよな~・・・レントゲンを撮っても異常ないのは予測されるしな・・

 

マッサージやリラクゼーションではその場では気持ちよくはなるけれど,根本的には改善しないしな。

 

と思っている方は、ぜひ、亀太郎はり灸整骨院へお越しください。

 

 

整骨院というと、けがをした人が来るところと思いがちです。

もちろんけがをした患者様は多く来院されます。

 

しかし、当院はケガ以外の施術にも力を入れております。

 

例えば、骨格矯正です。

骨格の矯正というと整体やカイロがまずイメージできると思います。

 

当院は整骨院でありながら、骨格の矯正も行っております。

 

柔道整復師という国家資格を所有する施術者が骨格のバランスを検査し、整えていくのです。

 

また、肩こりや腰痛は筋肉が固くなってつらい症状を発症します。

ただ揉むだけではその場だけ楽になり、すぐに戻ってしまいます。

 

根本の原因である骨格のゆがみを矯正することで、つらい症状が出にくいからだ作りを目指します。

 

そのほかにも、美容の鍼灸施術、花粉症に効果が期待できる体質改善鍼、冷え性改善プログラムなど

さまざまな施術メニューを用意しております。

 

整骨院というイメージを変えることができたらと思っています。

 

整骨院=暗くて入りづらいイメージを払拭したいのです。

 

 

亀太郎はり灸整骨院は子連れでも安心して来院できる整骨院です。

 

産後矯正を考えている方はぜひ、ご相談ください。

 

 

盛岡市や滝沢市地域で整体を探しているあなた。

ぜひ、亀太郎はり灸整骨院へご来院してください(^-^)

春の全国交通安全運動【盛岡市 整骨院】

2017.04.07 | Category: 交通事故

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故でのケガの施術から自賠責保険についてのご相談にも力を入れております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

昨日から、全国春の交通安全運動が10日間始まりました。

 

春になり、天気も良くドライブを気持ちが良い時期となりましたが、スピードの出しすぎには要注意です。

 

また、花見などもあちこちで行われると思いますが絶対に飲酒運転はしないようにしましょう。

 

 

交通事故で最も多いケガはむち打ちです。

そして、しっかりと治療を受けないと後遺症になりやすいのもこのむちうちです。

 

 

当院に来院される患者様にも何十年も前の交通事故以来、首の調子が悪いという方が多くいらっしゃいます。

中には、むちうちの後から頭痛持ちになってしまい、毎日のように頭痛に悩まされている人もいます。

 

 

むちうちは画像検査では異常が見つからないことも多くありますが

何か症状を感じたら必ず、医療機関を受診しましょう。

 

そして、異常がなくても症状が消えるまでは治療を受けるようにしましょう。

 

交通事故のことでお困りの方は亀太郎はり灸整骨院へご相談ください。

足首を捻ってしまった後に自分でできること【盛岡市 整骨院】

2017.04.05 | Category: からだの痛み

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援している

亀太郎はり灸整骨院です。

 

 

当院には、スポーツのけがでお困りの方もご来院されます。

 

そんな中で、昨日は足首を捻挫した高校生が来院されました。

 

 

バスケットボールの最中に足を捻った状態で体重をかけてしまい、

ひどく損傷をしてしまったのです。

 

もともと、足首を何度も捻挫したことがあるため自分で足関節用のサポーターを持っていました。

 

 

しかし、足首を捻挫した後サポーターをしたがグラグラして足が痛かったそうです。

 

確かに、サポーターの種類や硬さ(強度)にもよりますがサポーターだけでは不十分です。

 

捻挫をしたけれど、試合にまだ出なくてはならない。

 

そんな状況もあると思います。(絶対にお勧めしませんが)

 

 

足首にテーピングもよいと思います。

 

でも、時間がないときは

靴下を重ねてはいて厚みを出し、その上からサポーターを巻いてみてください。

 

 

捻挫の後の処置として最も大事なのは安静固定です。

 

サポーターの場合だと足首との間に好きなができてしまいます。

その隙間があることによって足首がグラグラしやすいのです。

 

 

靴下を何枚か重ねてはくことによて足首の凹凸が少なくなります。

その上からサポータを巻いてみてください。

固定度が増して、安定感が出ます。

 

何度も繰り返しになりますが、けがをした後は安静をお勧めします!!

 

 

スポーツのけがやリハビリでお困りの方は、ぜひ、亀太郎はり灸整骨院にご相談下さい。

 

 

指を伸ばそうとしても指が伸びない場合はどうすればよいの?【盛岡市 整骨院】

2017.04.05 | Category: からだの痛み

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康をサポートさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

4月になり新年度が始まり、環境が変わる方もたくさんいらっしゃると思います。

 

ご本人の環境が変わる方もいれば、ご家族の環境が変わるという方もいらっしゃると思います。

患者さんの話をお聞きすると「引っ越し中に体を痛めてしまった」という方が増えています。

 

 

ぎっくり腰になる方も増えています。

 

そんな中で、引っ越し準備の後から指が伸びないという方がいらっしゃいました。

 

指をぴーんと伸ばしたいのに少し、指が曲がってしまうという症状です。

 

 

 

関節が変形してしまったのか・・・・?

と患者さんは心配になったそうです。

 

 

診させていただくと、関節の変形もなく、腱鞘炎もありません。

 

では、何が悪いのか・・・・

 

 

答えは、前腕の屈筋群の使い過ぎによるものでした。

 

荷物を持ったり、ぞうきんを絞ったりを繰り返すと手を握るときに使う筋肉が疲労します。

すると、筋肉が伸びなくなってしまい、収縮したままになってしまいます。

 

その結果、指が伸びなくなります。

 

そんな時はどうしたらよいのか。

近くに医療機関があれば早期受診をお勧めします。

 

医療機関を受診できない場合は、ストレッチをして筋肉を緩めてあげることが大切です。

ストレッチは、手の指を背側側にぎゅーっと伸ばしてください。

 

 

だいたい、一回20秒を一セットで3回くらい繰り返してみてください。

 

前腕をできるだけ温めるようにしていただくとさらにストレッチ効果が高くなります。

 

 

引っ越し準備の前には準備体操を行うとよいですね(^-^)

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.