ホーム > Blog記事一覧 > 骨格矯正 - 盛岡市口コミ上位の亀太郎はり灸整骨院・整体の記事一覧

【盛岡市・日曜営業】整体・整骨院をお探しの方へ|亀太郎はり灸整骨院 厨川院が日曜・祝日も対応!

2025.04.07 | Category: からだの痛み,その他,交通事故,整骨院,自律神経系,鍼灸治療,骨格矯正

【盛岡市・日曜営業】整体・整骨院をお探しの方へ|亀太郎はり灸整骨院 厨川院が日曜・祝日も対応!

「日曜日に空いている整骨院があれば助かるのに…」
そんな患者様の声にお応えして、2025年4月より、亀太郎はり灸整骨院グループの営業時間が一部変更となりました。

盛岡市・滝沢市・宮古市・花巻市・岩手町・雫石町・紫波町・矢巾町など、幅広い地域の方々が通いやすいよう、体制を整えております。この記事では、新たに始まる日曜営業や、土曜・祝日営業時間の変更についてお伝えします。


🌞 厨川院では【日曜営業】を開始します!(2025年4月13日〜)

2025年4月13日(日)より、厨川院限定で日曜営業をスタートいたします!

〈日曜の営業時間〉
8:30~12:00/13:30~18:00(※土・祝と同様)

これまで「日曜日もやっていたら通いやすいのに…」という声を多くいただいておりました。
安定した体制が整ったことで、日曜営業が可能になりました。


💡 日曜営業でこんな方におすすめです

✔ 平日お仕事が忙しい社会人の方
✔ 土曜日が部活で通院できない学生さん
✔ 突然のぎっくり腰や寝違えなど、急な不調に困ったとき
✔ 家族で一緒に来院したい方(付き添いやお子様連れも歓迎です)

日曜日も空いていることで、生活リズムに合わせて施術を受けられる環境が整いました。


🕒 土曜・祝日の営業時間も拡大しました(津志田院・厨川院 共通)

2025年4月1日より、津志田院・厨川院ともに土曜・祝日の営業時間を拡大いたしました。
これまでよりも、ゆとりを持ってご予約・ご来院いただけます。

〈新しい営業時間(共通)〉
土曜・祝日 8:30~12:00/13:30~18:00

「祝日は休みだからこそ通いたい」というお声にお応えし、両院で祝日営業も正式にスタートいたしました。


📍 盛岡市・滝沢市・花巻市など近隣地域からもアクセス良好

亀太郎はり灸整骨院 厨川院・津志田院は、盛岡市内はもちろん、滝沢市・宮古市・花巻市・岩手町・雫石町・紫波町・矢巾町などからも多くの方にご来院いただいております。


📝 まとめ

  • 厨川院:2025年4月13日から日曜営業を開始(8:30~18:00)

  • 津志田院・厨川院:土曜・祝日は8:30~18:00で営業

    ※営業時間については順次変更になる場合がございます。事前に院へご確認いただく事をオススメ致します。

患者様お一人おひとりの声を大切に、より通いやすい整骨院として、これからも進化を続けてまいります。

亀太郎はり灸整骨院グループの情報はこちら

【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659

【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。

肩の痛み|50代女性の症例報告と改善経過

2025.03.04 | Category: 整骨院,肩関節周囲炎,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

 

患者様のプロフィール

  • 居住地:盛岡市在住
  • 年齢・性別:50代・女性
  • 職業:会社員
  • お悩み:肩の痛み

症状の概要

✅ ある日突然、 肩の痛みを発症
✅ 以前、緊張した会議に参加したことが原因かもしれない
✅ 夜間痛が強く、痛みで眠れないこともあった


初回来院時の状態

🔹 痛みレベル:10/10
🔹 肩の動作すべてで痛みが出現
🔹 夜間痛があり、市販薬を飲んでも改善しなかった


検査結果と施術方針

✅ 肩関節の炎症(肩関節炎) により動作時の痛みが増強
✅ 肩関節の可動域が低下 し、動かすだけで痛みが出る状態
✅ 炎症の軽減と筋肉の緊張緩和 を目的に施術を実施

➡ 鍼施術・筋肉調整・テーピングを組み合わせた施術を開始


施術内容

🔸 筋肉調整 :肩関節から背部の筋肉をほぐし、緊張を緩和
🔸 鍼施術 :棘上筋・三角筋ラインに鍼を行い、炎症を軽減
🔸 テーピング :キネシオテープで三角筋をサポートし、血流を促進


施術経過と改善状況

🔹 2回目来院時(痛みレベル 10/10)
・夜間痛が強く、市販薬を服用したが 痛みは改善せず
・施術後はやや緩和されるも、 日常生活での痛みは継続

🔹 4回目来院時(痛みレベル 8/10)
・動作時の痛みが やや軽減
・肩の可動域も少し改善される

🔹 7回目来院時(痛みレベル 2/10)
日常動作での痛みが激減
・肩関節の可動域が広がり、スムーズに動かせるようになる

🔹 10回目来院時(痛みレベル 1/10)
・可動域は ほぼ正常 に戻る
・軽い痛みが残るが、 日常生活には支障なし


同じような症状でお困りの方へ

肩関節の炎症は 突然発症し、強い痛み を伴うことがあります。

✔ 腕を動かすだけで痛みが走る
✔ 夜間痛があり、眠れない
✔ 日常動作に支障が出ている

このような症状は 放置すると悪化しやすい ため、早めの施術が重要です。
当院では、 関節周囲の筋肉の緊張をほぐし、炎症を抑える鍼施術 を行っています。

盛岡市で 肩の痛み・夜間痛・肩関節炎 にお悩みの方は、
亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの肩の痛みについての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

首の痛み|50代男性の症例報告と改善経過

2025.03.04 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

患者様のプロフィール

  • 居住地:盛岡市在住
  • 年齢・性別:50代・男性
  • 職業:福祉関係
  • お悩み:首の痛み

症状の概要

✅ 首こりが徐々に悪化し、痛みと可動域の制限が発生
✅ 後ろに倒す動作(後屈)で強い痛みがあり、ほぼ動かせない状態
✅ 振り向く動作(回旋)でも強い痛みがあり、日常生活に支障を感じる


初回来院時の状態

🔹 痛みレベル:10/10
🔹 頚部の全ての動作で痛みが発生し、特に後屈はほぼ不可能
🔹 筋肉の硬直が強く、姿勢の歪みも影響している可能性が高い


検査結果と施術方針

✅ 頚部の筋緊張が強く、動作制限が発生
✅ 首の歪みと筋肉の硬直が、痛みを慢性化させている
✅ 可動域の回復と筋肉の緊張緩和を目的に、鍼施術・筋肉調整・骨格矯正を実施

➡ 早期回復と再発予防のため、長期的な施術計画を立案


施術内容

🔸 筋肉調整(モーションアジャストメント:MA) :首〜背中の筋肉を緩め、負担を軽減
🔸 鍼施術&エボフレックス :首と肩の筋肉の緊張を解消し、血流を促進
🔸 テーピング :首の筋肉をサポートし、負担を軽減


施術経過と改善状況

🔹 2回目来院時(痛みレベル 9/10)
・痛みはやや軽減するも、仕事後に再発
・筋肉の硬さは依然として残存

🔹 3回目来院時(痛みレベル 7/10)
・痛みが軽減し、可動域が向上
・首の回旋動作がスムーズになり始める

🔹 8回目来院時(痛みレベル 6/10)
・痛みがさらに軽減し、可動域は正常レベルまで回復
・筋肉の硬さはまだ残るため、施術を継続

🔹 12回目来院時(痛みレベル 2/10)
・日常生活での痛みはほぼ消失
・仕事終わりに軽いこりを感じる程度

🔹 14回目来院時(痛みレベル 0/10)
・首の痛みや歪みは解消
・仕事終わりに少しこりを感じるため、再発防止として 1〜2週間に1回のメンテナンス施術へ移行


同じような症状でお困りの方へ

寒い季節や長時間のデスクワーク・スマホ使用により、 首の痛みやこりが悪化 するケースが増えています。

✔ 首や肩のこりが慢性化している
✔ 振り向くと痛みが走る、可動域が狭くなった
✔ 仕事終わりに首の重だるさを感じる

このような症状でお悩みの方は、 適切な施術とセルフケアで早めの改善が可能です!

盛岡市で 首の痛み・肩こり・可動域制限 にお悩みの方は、 亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの首の痛みについての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

中腰作業による肩こり・腰痛|50代女性の症例報告と改善経過

2025.03.03 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

患者様のプロフィール

  • 居住地:盛岡市在住
  • 年齢・性別:50代・女性
  • 職業:パート
  • お悩み:肩こり・腰痛

症状の概要
✅ 野菜をカットしたり運んだりする作業が多く、中腰の姿勢が続くことで肩や腰に痛みが発生
✅ 頚部・腰部の前屈・後屈・両回旋時に痛みがあり、日常生活にも支障が出る状態
✅ 仕事後に特に痛みが強くなる傾向があり、長時間の作業が負担


初回来院時の状態
🔹 痛みレベル:10/10
🔹 頚部・腰部の動作時に痛みがあり、前屈・後屈・両回旋で制限がみられる
🔹 検査結果:スパーリング(-)、ジャクソン(-)、SLR(-)、Kボンネット(-) → 神経症状は見られず、筋緊張が主な原因と判断


検査結果と施術方針
✅ 頚部・腰部の筋肉の緊張により動作制限が発生
✅ 中腰姿勢が続くことで、骨格のバランスが崩れ、痛みを誘発
✅ 痛みの軽減と姿勢改善を目指し、鍼施術・筋肉調整・骨格矯正を組み合わせた施術を実施

➡ 症状の軽減と再発予防のため、長期的な施術計画を立案


施術内容
🔸 筋肉調整 :頚部から腰部の筋緊張を緩和し、動作の負担を軽減
🔸 鍼施術 :回復力を高め、痛みの原因となる筋肉の緊張を和らげる
🔸 骨格矯正(AKA施術) :歪みを整え、姿勢の改善を促進
🔸 テーピング :頚部と腰部にキネシオテープを貼り、筋肉のサポートと血流促進


施術経過と改善状況
🔹 2回目来院時(痛みレベル 10/10)
・頚部・腰部の前屈・後屈・両回旋時の痛みが継続
➡ 鍼施術を継続し、筋肉の緊張を緩和

🔹 4回目来院時(痛みレベル 8/10)
・痛みがやや軽減し、可動域がわずかに向上
・姿勢の歪みが強いため、正しい姿勢の重要性を説明
➡ 骨格矯正を継続

🔹 8回目来院時(痛みレベル 5/10)
・前屈・後屈時の痛みが軽減
・両回旋時の痛みも改善が見られる
➡ 鍼施術と筋肉調整を継続し、回復力を向上

🔹 12回目来院時(痛みレベル 3/10)
・前屈・後屈時の痛みがさらに軽減
・両回旋時の痛みはほぼ消失
➡ 症状の大幅な改善を確認

🔹 16回目来院時(痛みレベル 0/10)
・動作時の痛みが完全に消失し、骨盤のバランスも安定
➡ 再発防止のため、週1回のメンテナンス施術を推奨


同じような症状でお困りの方へ
肩こりや腰痛は 普段の姿勢や生活習慣が大きく関係 しています。
中腰姿勢や長時間の同じ姿勢を続けることで、 筋肉が硬直し、痛みが慢性化 するケースも少なくありません。

✔ 肩こりや腰痛が慢性化している
✔ 長時間の作業後に痛みが増す
✔ 姿勢の悪さが気になり、疲れやすいと感じる

このような症状でお悩みの方は、 適切な施術とセルフケアで症状を改善し、痛みのない生活を目指しましょう!
盛岡市で 肩こりや腰痛にお悩みの方 は、 亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの肩こりについての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

体育の授業で発症した右手関節の痛み|10代学生の症例報告と改善経過

2025.03.01 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

患者様のプロフィール

  • 居住地:盛岡市在住
  • 年齢・性別:10代・男性
  • 職業:学生
  • お悩み:右手関節の痛み

症状の概要
✅ 体育の授業中、マット運動で手をついた際に右手関節に痛みが発生
✅ 荷重時や動作時に痛みを感じ、特に手をつく動作で負担が増大
✅ 運動後、手首の熱感と圧痛が持続し、違和感が続く状態


初回来院時の状態
🔹 痛みレベル:10/10
🔹 手関節の掌側尺側に痛みがあり、圧痛と熱感を確認
🔹 掌屈・尺屈・背屈ストレステスト(+) → 尺側手根屈筋の損傷を疑う


検査結果と施術方針
✅ 手関節の筋緊張と負担の蓄積により、炎症が発生
✅ 運動時の衝撃が手首に集中し、筋の損傷を引き起こしている
✅ 痛みの早期軽減を目的とし、筋緊張の緩和と手関節の調整を実施

➡ 筋肉調整・鍼施術・テーピングを組み合わせた施術を開始


施術内容
🔸 筋肉調整 :マニュアルアプローチ(MA)で筋の緊張を緩和
🔸 手関節調整 :手首の可動域を確保し、負担を軽減
🔸 鍼施術 :筋緊張を和らげ、回復力を向上
🔸 テーピング :キネシオテープを使用し、手関節の保護とサポート


施術経過と改善状況
🔹 2回目来院時(痛みレベル 7/10)
長時間の筆記作業で痛みが発生
・荷重時の痛み・圧痛が残存
➡ 前回と同様の施術を実施

🔹 3回目来院時(痛みレベル 5/10)
背屈時の痛みは消失、掌屈時の痛みが残る
熱感・腫れは消失するも、圧痛がやや残存
バスケットボールのドリブル時に痛みを感じる
➡ 施術を継続

🔹 5回目来院時(痛みレベル 2/10)
ほとんど痛みなし、圧痛がわずかに残る
バスケットボールの練習後に軽い違和感を感じる
➡ 前腕のストレッチ指導を追加

🔹 7回目来院時(痛みレベル 0/10)
痛み・圧痛ともに消失し、通常の動作も問題なし
➡ 筋力向上のトレーニング指導を開始
➡ 成長期における怪我・再発予防のメンテナンスへ移行


同じような症状でお困りの方へ
スポーツ時の 手関節の負傷や痛みは、適切な施術を受けることで早期回復が可能 です。
また、定期的なメンテナンスを行うことで パフォーマンスの維持や再発防止 にもつながります。

✔ 手首の痛みが長引いている
✔ 運動時に違和感があり、競技に支障が出る
✔ 筆記や荷重動作で手首に痛みを感じる

このような症状でお悩みの方は、 適切な施術で早期改善を目指しましょう!
盛岡市で 手首の痛みやスポーツによる怪我 にお悩みの方は、 亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの手首の痛みについての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

ハンドボール部の学生に発症した腰痛|10代男性の症例報告と改善経過

2025.02.28 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

患者様のプロフィール

  • 居住地:盛岡市在住
  • 年齢・性別:10代・男性
  • 職業:中学生(ハンドボール部)
  • お悩み:腰の痛み

症状の概要
✅ 腹筋を100回以上行った後に腰の痛みが発生し、改善しない状態が続いた
✅ 左腰部から左臀部にかけて痛みを訴え、歩行や座位での負担が増大
✅ 身体のバランスが崩れ、腰に過度な負担がかかっている可能性あり


初回来院時の状態
🔹 痛みレベル:10/10
🔹 左腰部から左臀部にかけての強い痛み
🔹 身体の右傾斜・回旋動作の可動域低下・右短下肢あり
🔹 内旋可動域の低下が確認され、骨盤の歪みが影響している可能性


検査結果と施術方針
✅ 骨盤の歪みにより、腰部の筋肉へ過剰な負担がかかっている
✅ 筋肉の硬結(こり)が強く、動作時の痛みを引き起こしている
✅ まずは骨盤の調整と筋肉の緊張を緩和し、正しい動作ができるよう施術を進める

➡ 鍼施術・骨格矯正・筋肉調整・テーピングを組み合わせた施術を開始


施術内容
🔸 鍼施術 :腰部・左臀部の筋肉に施し、回復力を向上
🔸 筋肉調整 :腰部・背部・臀部の筋緊張を緩和し、動作の負担を軽減
🔸 骨格矯正(AKA) :関節運動学的アプローチにより骨盤の歪みを調整
🔸 テーピング :キネシオテープを腰部に貼り、筋肉のサポートと血流を促進


施術経過と改善状況
🔹 2回目来院時(痛みレベル 8/10)
歩行時や座位で痛みを感じるが、前回より若干緩和
・初回と同様の施術を継続

🔹 4回目来院時(痛みレベル 7/10)
痛みの強さは軽減しているが、特定の動作時の痛みに変化なし
・継続的な施術とストレッチ指導を実施

🔹 8回目来院時(痛みレベル 4/10)
歩行時の痛みは消失し、座位での違和感が残る
・体幹後屈の可動域が改善し、ジョギング・キャッチボールを再開

🔹 10回目来院時(痛みレベル 1/10)
・日常生活での痛みはなくなるが、たまに軽い痛みを感じる
・競技復帰に向けて、運動強度を徐々に上げる調整を行う

🔹 15回目来院時(痛みレベル 0/10)
痛みが完全に消失し、部活動の再開許可
・今後の再発予防を目的に、定期的なメンテナンスを推奨


同じような症状でお困りの方へ
スポーツをしていると、 腰部の筋肉や骨盤に過剰な負担 がかかることがあります。
この状態が続くと、 筋肉が硬直し、動作時の痛みにつながる こともあります。

✔ 運動後に腰の痛みが続く
✔ ストレッチをしても腰の違和感が取れない
✔ スポーツ時に痛みが出るが、競技を続けたい

このような症状がある方は、 適切な施術とコンディショニングを行うことで、競技復帰がスムーズになります。
盛岡市で スポーツによる腰痛 にお悩みの方は、 亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの腰痛についての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

仕事中の重量物作業で発症した腰痛|40代女性の症例報告と改善経過

2025.02.27 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

 

患者様のプロフィール

  • 居住地:盛岡市在住
  • 年齢・性別:40代・女性
  • 職業:調理師
  • お悩み:腰痛

症状の概要
✅ 仕事中に重量物を持ち上げた際に腰に強い痛みが発生
✅ 特に前かがみになる動作で痛みが強く、物を持ち上げることが困難な状態
✅ 日常生活では、起床時の動き出しや車の乗り降りで違和感を感じる


初回来院時の状態
🔹 痛みレベル:8/10
🔹 熱感や腫れはなく、腰を前後に動かすと痛みが出る
🔹 腰の筋肉が過度に緊張し、負担が大きくかかっている状態


検査結果と施術方針
✅ 腰部の前屈・後屈で痛みを確認し、筋肉の緊張が主な原因と判断
✅ 炎症の兆候はなく、過緊張した筋肉を緩めることが優先課題
✅ 腰部の負担を軽減し、スムーズな動作ができるよう調整を行う

➡ 鍼施術・筋肉調整・テーピングを組み合わせた施術を開始


施術内容
🔸 筋肉調整 :腰・背中・臀部の筋肉をほぐし、可動域を改善
🔸 鍼施術 :深部の筋肉の緊張を緩和し、血流促進
🔸 エボフレックス治療 :筋肉の柔軟性を高め、動作時の負担を軽減
🔸 テーピング :腰部のサポートを強化し、痛みを軽減


施術経過と改善状況
🔹 2回目来院時(痛みレベル 6/10)
痛みが軽減 し、起床時の動きづらさは残るものの、日常動作が楽になる

🔹 3回目来院時(痛みレベル 4/10)
・起床時や車の乗り降り時の動作がスムーズに
物を持ち上げる際に不安感が残るため、引き続き施術を継続

🔹 4回目来院時(痛みレベル 1/10)
・仕事をしても悪化することがなく、安心して業務ができる状態

🔹 5回目来院時(痛みレベル 0/10)
痛みの再発はなし だが、腰部にわずかな違和感が残る
再発防止のため、1〜2週間ごとのメンテナンス施術へ移行


同じような症状でお困りの方へ
仕事や家事、冬場の除雪などで 腰に負担がかかり、痛みを感じる方が増えています。
今回のケースでは、 早期に施術を開始したことでスムーズに改善 につながりました。

✔ 仕事中に突然腰の痛みを感じた
✔ 前かがみの動作がつらく、腰に負担がかかる
✔ 朝の動き出しや長時間の立ち仕事で腰の違和感がある

このような症状でお困りの方は、 適切な施術と予防ケアで痛みを改善することが可能です。
腰痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの腰痛についての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

盛岡市|首の筋緊張による頭痛の改善症例|40代女性の経過報告

2025.02.26 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

患者様のプロフィール

居住地:盛岡市在住
年齢・性別:40代・女性
職業:会社員
お悩み:首の筋緊張による頭痛


症状の概要

✅ 首の筋肉の緊張が原因で 強い頭痛 を発症
✅ 日常生活では 首や肩の不快感が続き、頭痛が頻繁に発生
✅ 姿勢の悪さ(猫背) により首への負担が増大


初回来院時の状態

🔹 痛みレベル:8/10
🔹 首の筋緊張が顕著 で、動作時に頭痛が発生
🔹 猫背の影響で首に負担 がかかり、慢性的な肩こりもみられる


検査結果と施術方針

✅ 首・肩の筋肉の過緊張 による頭痛の発生
✅ 姿勢不良(猫背) による首への負担の増加
✅ 早期に首の筋緊張を和らげ、姿勢の改善を図ることが必要

➡ 鍼施術・姿勢矯正・筋肉調整を組み合わせた施術を開始


施術内容

🔸 筋肉調整 :首・肩の筋肉を緩め、頭痛の原因となる緊張を軽減
🔸 鍼施術 :筋肉の深部にアプローチし、血流を促進
🔸 姿勢矯正(猫背治療) :首への負担を減らし、根本的な改善を目指す


施術経過と改善状況

🔹 2回目来院時(痛みレベル 6/10)
・頭痛が やや軽減 したが、首の辛さはまだ残る
・筋緊張の緩和を目的に施術を継続

🔹 3回目来院時(痛みレベル 3/10)
頭痛は消失 したが、右首の痛みが残る
・引き続き筋肉調整を行い、可動域改善を目指す

🔹 7回目来院時(痛みレベル 1/10)
・首の痛みがほぼなくなり、肩こり程度にまで軽減

🔹 8回目来院時(痛みレベル 0/10)
・首への負担軽減のため 猫背治療を開始
・今後の再発予防を視野に施術を継続

🔹 9回目来院時(痛みレベル 0/10)
・自覚症状がなくなり、姿勢の改善が見られたため 完治を確認


同じような症状でお困りの方へ

首の筋緊張による 頭痛や肩こりは、姿勢の影響が大きく関係 しています。

✔ 長時間のデスクワークで首がこる
✔ 頭痛薬を飲んでも効果が持続しない
✔ 猫背が気になり、首の負担が大きいと感じる

このような症状でお悩みの方は、 適切な施術で頭痛を軽減し、根本改善を目指すことが可能です。

盛岡市で 頭痛や首の痛み、猫背改善 にお悩みの方は、 亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの首の痛みについての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

五十肩による右肩の痛み|盛岡市・亀太郎はり灸整骨院グループ

2025.02.25 | Category: 整骨院,肩関節周囲炎,鍼灸治療,骨格矯正

ブログの最後に当院のオリジナル動画を掲載中!
症例報告を読み終えた後、ぜひ、ご覧ください!

患者様のプロフィール
居住地
:八戸市在住
年齢・性別:60代・女性
職業:パート
お悩み:五十肩(右肩の痛み)


症状の概要

✅ 後ろのものを取ろうとした際に、右肩の三角筋中部から後面にかけて痛みが発生
✅ 可動域制限はなし
✅ 日常生活では、ズボンを履く・ドライヤーを使う動作で痛みが増強


初回来院時の状態

🔹 痛みレベル:10/10
🔹 肩関節の可動域は正常範囲 だが、特定の動作時に強い痛みが発生
🔹 肩関節周囲の筋肉の硬さ により、動作時の負担が増加


検査結果と施術方針

✅ 肩関節周囲の筋肉の硬さ による可動域の低下
✅ 肩関節の調節不足 により、動作時の負担が増している
✅ まずは炎症を抑え、肩関節の動きをスムーズにする施術を優先

➡ 鍼施術・肩関節矯正・筋肉調整を組み合わせた施術を開始


施術内容

🔸 筋肉調整 :背部・肩甲骨周囲・肩上部の筋肉を緩め、動作時の負担を軽減
🔸 肩関節矯正 :右肩の牽引・肩甲骨はがしを実施し、可動域を改善
🔸 鍼施術 :肩関節周囲の筋肉を深部から緩め、血流改善を促進


施術経過と改善状況

🔹 2回目来院時(痛みレベル 10/10)
・肩関節を水平方向に伸ばした際に 痛みが増強
・施術後の変化はまだ少ないが、筋肉の硬さが徐々に和らぐ

🔹 4回目来院時(痛みレベル 10/10)
・右肩関節 結節溝部 に痛みが強く残る
・施術を継続し、肩関節の可動域を確保するアプローチを実施

🔹 8回目来院時(痛みレベル 6〜7/10)
・ズボンを履く時やドライヤーを使う動作 で痛みが発生するが、ストレッチの継続が可能に
・肩関節の動きがスムーズになり、痛みの程度も軽減


同じような症状でお困りの方へ

五十肩は 肩周囲の筋肉の硬さや炎症が関係 しているため、適切な施術を行うことで 痛みの軽減と動作の改善 が可能です。

✔ 肩の可動域はあるのに特定の動作だけ痛みが出る
✔ 日常生活で肩を動かすのが辛くなってきた
✔ 寝ているときに肩の痛みを感じることがある

このような症状でお悩みの方は、 適切な施術で痛みを和らげ、症状の進行を防ぐことができます。

盛岡市で五十肩や肩関節の痛みにお悩みの方は、 亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの五十肩についての情報はこちら

【LINE&予約】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム


脊柱管狭窄症による腰背部痛|60代男性の症例報告と改善経過

2025.02.23 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

岩手町在住・60代男性
職業:運転手
お悩み:腰背部の痛み(脊柱管狭窄症)


症状の概要

✅ 2年前に脊柱管狭窄症と診断 され、背骨の側湾があると言われた
✅ 腰を後ろに反らせると痛みが増強 し、車の乗り降りや起床時に強い痛みを感じる
✅ 長時間の運転 による腰や背中への負担が大きい


初回来院時の状態

🔹 痛みレベル:10/10
🔹 骨盤の歪みと背骨の側湾 により腰や臀部の負担が増大
🔹 腰を後ろに反る動作や回旋動作 で痛みが強くなる


検査結果と施術方針

✅ 骨盤と背骨の歪み により、筋肉の緊張が強くなり痛みを誘発
✅ 腰部・臀部の筋肉の過緊張 が痛みを引き起こし、神経を圧迫
✅ まずは 腰部と背中の筋肉の緊張を緩め、骨格バランスを整える施術を実施

➡ 鍼施術・骨盤矯正・筋肉調整・テーピングを組み合わせた施術を開始


施術内容

🔸 筋肉調整 :腰部・臀部・背部の筋肉の緊張を緩和し、動作時の負担を軽減
🔸 骨格矯正(AKA) :骨盤の歪みを整え、腰椎への負担を軽減
🔸 鍼施術 :腰部の筋肉を深部から緩め、神経の圧迫を軽減
🔸 テーピング :腰部の筋肉をサポートし、血流の流れを促進


施術経過と改善状況

🔹 2回目来院時(痛みレベル 5/10)
腰をひねる動作で 左背部下部の痛みが増強 する状態。初回と同じ施術を継続。

🔹 4回目来院時(痛みレベル 7〜8/10)
朝の起床時の痛みが強く、車の乗り降りで左股関節にも痛みが響く。引き続き施術を実施。

🔹 8回目来院時(痛みレベル 6/10)
歩行時の痛みが大幅に軽減! 日常生活での負担が減少し、継続治療を行う。


同じような悩みでお困りの方へ

脊柱管狭窄症による腰や背中の痛みは、姿勢の歪みや筋肉の硬直 が影響しているケースが多く見られます。

✔ 朝起きたときの腰の痛みが強い
✔ 歩くと腰や背中に負担を感じる
✔ 車の運転や長時間の座位で痛みが悪化する

このような症状でお困りの方は、適切な施術で痛みを和らげ、症状の進行を防ぐことが可能 です。

盛岡市で脊柱管狭窄症による腰痛や背部痛にお悩みの方は、亀太郎はり灸整骨院グループ までお気軽にご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの脊柱管狭窄症についてはこちら

【LINE&予約】
厨川院
津志田院

【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.