患者様のプロフィール
盛岡市在住/10代・男性
職業:会社員
主訴:右肩・左肩の痛み(バレーボール中の負傷)
症状の概要
✅ バレーボールの練習中、スパイクやサーブ動作で右肩に痛みを発症
✅ 右肩をかばっていた影響で、左肩にも痛みが拡がる
✅ 部活を早く再開したいという思いでご来院
初回来院時の状態
・右肩に強い痛み、左肩にも広がる不快感
・ペインフルアークテスト(+)、棘上筋・外旋筋ストレステスト(+)
・三角筋・外旋筋群の筋緊張が強く、肩の可動域が低下している状態
・肩のアライメントに歪みあり
初回施術内容
・首・肩の筋肉調整(マニュアルアプローチ)
・肩関節に対する鍼施術
・肩関節周囲へキネシオテーピングを実施
➡ 筋緊張を和らげ、血流と回復力を向上させ、可動域を改善
施術の経過と改善状況
▶ 2回目来院時
・動作時の痛みがやや軽減
・ペインスケール(痛みスケール)10 → 8
▶ 3回目来院時
・サーブやスパイク動作での痛みが半減
・ペインスケール:10 → 5
・肩関節の可動域が回復傾向
▶ 5回目来院時
・ほぼ痛みが消失
・肩の動きもスムーズに
・軽い不安感が残るため、トレーニングとセルフケア指導を実施
▶ 7回目来院時
・痛み・可動域ともに完全回復
・練習に復帰できる状態となり、施術はメンテナンスへ移行
同じような症状でお悩みの方へ
バレーボールやスポーツでの肩の痛みは、無理を続けると悪化しやすく、プレーの質や日常生活にも支障をきたします。
✔ 肩が上がりにくい
✔ 投げる・打つ動作で痛みがある
✔ 肩まわりの筋肉が硬く動かしづらい
このような症状がある方は、早めにご相談いただくことで、症状の悪化を防ぎ、スムーズな競技復帰を目指せます。
盛岡市・滝沢市・矢巾町・紫波町・岩手町・雫石町エリアで、肩の痛み・スポーツ障害にお困りの方は、
亀太郎はり灸整骨院グループへぜひご相談ください!
【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE
【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム
【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659
【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。
患者様のプロフィール
盛岡市在住/50代・女性/営業職
主訴:右膝の強い痛み・腰痛・首の痛み
症状の経緯と来院のきっかけ
近所の方を介助した際に右膝を負傷。
その後、深く膝を曲げた時の痛みや正座時の張り感が強くなり、日常生活に支障をきたして当院へご来院されました。
初回来院時の状態
・深屈曲時に右膝へ強い痛み
・正座ができないほどの張り感
・痛みレベル(0〜10):10
・身体が右に傾き、回旋動作の可動域も低下
・右短下肢、股関節の内旋可動域低下あり
初回施術内容
・腰〜右膝周囲の筋緊張を緩和するための鍼灸施術
・臀部、大腿前後の筋肉調整
・骨盤矯正(AKA)と膝関節調整を実施
・キネシオテーピングで膝のサポートと血流促進
施術経過と改善の流れ
2回目来院時
・痛みレベル:10
・施術内容は初回と同様に実施
3回目来院時
・朝の膝の踏ん張りができるように
・痛みレベル:5
4回目来院時
・しゃがむ時に大腿部の張りはあるが改善傾向
・痛みレベル:4
6回目来院時
・膝の深屈曲時のみ痛み残存
・膝専用施術を導入し、正座が可能に
・痛みレベル:3
9回目来院時
・日常生活では痛みを感じなくなる
・再発予防のための運動指導も開始
・痛みレベル:0
16回目来院時
・痛みの再発なし
・本人の希望により、月1回のメンテナンス施術を継続中
同じような症状でお悩みの方へ
介助やちょっとした動作がきっかけで起こる膝の痛みは、誰にでも起こり得ます。
しかし、筋肉のバランスを整え、骨盤の歪みを改善することで、痛みの軽減だけでなく再発予防にもつながります。
【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE
【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム
【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659
【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。
患者様のプロフィール
居住地:盛岡市在住
年齢・性別:30代・女性
職業:会社員(美容師)
お悩み:右肩の痛み・可動域制限・夜間痛
症状の概要
✅ 美容師の仕事で腕を使う姿勢が多く、以前から姿勢の悪さを自覚
✅ 上の棚から物を取ろうとした瞬間、右肩に激しい痛みが出現
✅ 以降、肩が上がらず日常生活に支障をきたす
初回来院時の状態
🔹 痛みレベル:10 / 10
🔹 屈曲・伸展・外転で痛みが出る
🔹 結帯・結髪動作(背中に手を回す/髪を結う)で強い痛み
🔹 可動域の制限と夜間痛あり
🔹 インピンジメント症候群・スピードテストは陰性
施術内容
🔸 鍼施術:肩の炎症と痛みを緩和し、回復力を高める
🔸 筋肉調整:肩関節まわりの筋緊張を緩和
🔸 骨格矯正(AKA):肩関節の可動域を改善
🔸 テーピング:キネシオテープで筋肉のサポート
施術経過と改善状況
🔹 2〜4回目(痛みレベル 10)
・ 夜間痛が強く、日常動作に大きな支障
・ 鍼施術と筋肉調整を継続
🔹 8回目(痛みレベル 5)
・ 夜間痛が消失
・ 肩の動きが半分以上スムーズに
🔹 12回目(痛みレベル 3)
・ 動作痛が軽減し、肩の可動域が徐々に改善
🔹 16回目(痛みレベル 1)
・ 結帯・結髪動作の痛みが消失
🔹 24回目(痛みレベル 0)
・ 痛み・可動域制限ともに解消
・ 現在は2週に1回のメンテナンス施術を継続中
同じような症状でお悩みの方へ
長年の姿勢不良や腕の使いすぎは、肩関節周囲炎(いわゆる四十肩・五十肩)の原因となることがあります。
✔ 夜間に肩が痛くて目が覚める
✔ 服の着替えや髪を結う動作で痛みがある
✔ 肩の可動域が狭く、動かしづらい
このような症状は、鍼灸や整体、姿勢の調整によって根本的な改善が期待できます。
盛岡市・滝沢市・矢巾町・紫波町・雫石町・岩手町で
肩の痛みや動かしづらさにお悩みの方は、亀太郎はり灸整骨院グループまでご相談ください。
【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE
【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム
【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659
【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。
患者様のプロフィール
居住地:盛岡市在住
年齢・性別:40代・男性
職業:会社員
お悩み:右第4指の腱鞘炎による痛み
症状の概要
✅ 仕事でスコップを使用する作業が多く、右前腕から第4指にかけて強い痛みが出現
✅ 起床時の指のこわばりと痛み、物を握る動作での激痛
✅ 病院での注射ではなく、根本改善を目指して当院を受診
初回来院時の状態
🔹 痛みレベル:10 / 10
🔹 起床時の第4指の痛みが強く、物を握る動作での痛みが顕著
🔹 ファーレンテスト:陰性(-)
検査結果と施術方針
✅ 前腕と指周辺の筋緊張による腱鞘炎と判断
✅ 神経症状はなく、炎症と過緊張の緩和を優先
✅ 鍼・手技・骨格矯正・テーピングを組み合わせて施術を開始
施術内容
・筋肉調整:右前腕の筋緊張を丁寧にほぐす
・骨格矯正(AKA):前腕と肘関節のバランス調整
・鍼施術:炎症部と深層筋に対して鍼で回復を促進
・テーピング:筋肉をサポートし、日常動作の負担を軽減
施術経過と改善状況
2回目(痛みレベル:9)
・状態に大きな変化はないが、鍼の効果に期待して継続4回目(痛みレベル:8)
・起床時の痛みが少し軽減。握る動作はまだ困難8回目(痛みレベル:5)
・握る動作での痛みが軽減
・深層筋のケアのため、施術をエボフレックスに切り替え12回目(痛みレベル:3)
・起床時の痛みがかなり減少
・手を握る動作での痛みもほぼ解消20回目(痛みレベル:0)
・起床時や日常動作での痛みは完全消失
・現在は2週に1度のメンテナンスで再発予防を継続中
同じような腱鞘炎でお悩みの方へ
腱鞘炎は、使いすぎによる筋肉や腱への負担が原因で起こることが多く、自然に治るのを待つだけでは長引くケースもあります。✔ 起床時に指の痛みやこわばりがある
✔ 物を握ったときに痛みが走る
✔ 病院の注射や湿布でなかなか改善しないこのような方は、鍼灸・整体・骨格矯正を組み合わせた施術で、早期の改善が期待できます。
盛岡市・滝沢市周辺で腱鞘炎や指の痛みにお困りの方は、亀太郎はり灸整骨院グループまでお気軽にご相談ください。
【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE
【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム
【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659
【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。