走ると股関節が痛い【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.21 | Category: からだの痛み

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の身体の痛みのケア、健康な生活のサポートをさせていただいておいります。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

スポーツ選手や女性の患者様に多い症状が股関節の痛みです。

スポーツ選手の場合ですと、

「歩くぐらいの運動では痛みは出ないけれど、走ると股関節の前面が痛む」

という声が多いです。

 

 

女性では、

「深く股関節を曲げると痛みが出る」

という声をよく耳にします。

関節を痛めたと考えがちですが、実は股関節自体はかなり強靭な靭帯で守られている関節です。

 

そのため、関節自体がすぐに痛むという事は少ないのです。

その代わり、股関節は体重を支える重要な関節の為、股関節周りの筋肉には非常に負担がかかりやすくなります。

 

 

股関節が痛いと股関節に原因があるのでは?

と思いがちですが、ほとんどが重心が正しい位置よりもずれることで、支える筋肉に負担がかかり痛みがでていることがほとんどです。

 

 

ずっと、股関節をマッサージしていたが治らなかったという方が、当院で骨盤のバランスを矯正するようになったら、

痛みがどんどん引いていったという方もいらっしゃいます。

 

股関節に痛みが出ましたら、まずはどこに原因があるかをしっかりと判断しましょう。

 

でないと、原因が無い股関節を時間をかけて治療したとしても、一向に良くはなりません。

 

 

時間の無駄になってしまいますので、ぜひ、正しく原因を把握しましょう。

 

当院では、このような股関節の痛みの施術が得意です。

足関節や膝関節、骨盤など股関節に関連し得る部分をしっかりと検査して

施術の説明、期間、費用等を説明させていただき、患者様に納得していただいたうえで

施術をさせていただきます。

 

ぜひ、股関節の痛みでお困りでしたら、早めにご相談ください。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

 

冷えは万病のもと。体を温める食品【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.18 | Category: その他

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康をサポートさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

 

当院には、婦人科系の悩みで来院される患者様も多数いらっしゃいます。

生理痛が辛い、冷え性がひどいなど、その内容は様々です。

 

 

東洋医学では最も重要視しているのは、冷えを取り除くことです。

「冷えは万病のもと」という言葉があるように、

身体が冷えている状態では、新たに体調を崩しやすくなりますし、体調が悪いところは更に悪化する傾向にあります。

 

風邪をひいたときも基本的には身体を温めて、治しますよね?

 

身体が温かいと免疫力が上がります。

 

 

 

寒いところにいたり、身体を冷やすと体内の血管が収縮して、自律神経の交感神経が優位になります。

身体は、優位になった交感神経をバランスをとる為に副交感神経を優位にしようとします。

 

その際に肩こりや腰痛、しびれなどが現れます。

 

肩こりや、腰痛、しびれなどもカラダを温めることで症状が改善することが多いのです。

身体の痛みがお風呂に入った後は少し楽になる経験をしたことがある方が多いと思います。

 

これは、外的に熱が伝わり、血流が良くなり、筋肉がほぐれることによって痛みが減るからです。

 

次回は、身体を温める効果がある食品を紹介したいと思います。

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

 

腰痛はお尻の筋肉が硬いから起こる?【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.18 | Category: からだの痛み

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で腰痛・肩こりの施術はもちろん、交通事故でのケガの施術にも力を入れている亀太郎はり灸整骨院です。

 

 

気温の低下に伴って、急性腰痛(ぎっくり腰)が増えています。

寒さによって、筋肉が冷えてしまい、血流が悪くなり、その結果筋肉が硬くなり痛みを発します。

 

腰痛の患者様の共通点はお尻の筋肉が硬くなってしまっていることです。

ぎっくり腰の場合は腰の筋肉を強くマッサージすることは、逆に筋肉を傷めてしまったり、

痛みがつよくなってしまうことがあります。

そのため、お尻から太ももの後ろを治療します。

 

患者さんは腰が痛くて来院したのにもかかわらず、お尻をマッサージされると

強い痛みを感じます。

 

皆さん

「お尻も結構いたいですね(>_<)腰が悪いと思っていました。」

いというようなリアクションをとられます。

 

実は、腰痛の方は、お尻の筋肉である

「梨状筋」という筋肉が非常に硬くなっています。

腰と股関節は連動して動きます。

腰の筋肉が硬く動きが悪いと、股関節が腰を補う様に動きます。

そのため、梨状筋が硬くなります。

 

 

この梨状筋の深部には坐骨神経という足の感覚をつかさどる神経が走行しています。

梨状筋が硬くなると坐骨神経を圧迫して足にしびれを及ぼすことがあります。

 

 

ぎっくり腰で来院したのに、この梨状筋をほぐして柔らかくすると帰りにはすごく腰が楽になります。

 

痛みが出ている場所と実際に原因となっている場所は違うことがあります。

 

もし、腰の痛みでお困りの方はぜひ、盛岡市の亀太郎はり灸整骨院へご相談ください。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

 

猫背を治すにはあごをひけ!!【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.18 | Category: その他

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康をサポート、応援させていただいております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

当院は骨盤矯正、骨格矯正などを得意としております。

 

そのため、

「猫背」でお困りの方も多くご来院されます。

 

共通しているのが、

「猫背を治したくて、意識して背筋を伸ばすようにしているのだけれど、すぐ、背中が丸くなっちゃう」ということです。

 

確かに、この方法では正しい姿勢を維持するのは難しいかもしれません。

 

 

猫背は背中が丸いということが気になりますが、背骨だけの原因ではありません。

 

肩が内巻きになり、首が前に出ると猫背になります。

 

 

当院では、骨格矯正で整えるのはもちろんですが、自宅で姿勢を気をつけていただく際に

「あごをひく」という事に気をつけていただいています。

 

背筋を伸ばすのは背筋を多く使うため、しんどいのです。

 

しかし、あごをひくくらいではどうでしょうか?

背筋が自然と真っ直ぐになります。

 

あごを引くこと胸を張る(内巻き型を治す)姿勢をとると自然と猫背は解消されます。

 

最初のうちは、骨格がゆがんでいる為、正しい姿勢にすると疲れたり、辛いく感じる方がほとんどです。

しかし、骨格の矯正を同時に行うと、ゆがみが減るため、楽に維持しやすくなります。

 

あごを引く+胸を張る

 

で猫背対策してみてください(^O^)/

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

 

 

%e7%8c%ab%e8%83%8c

 

その症状、外反母趾が関係してませんか?【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.17 | Category: その他

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様に健康に生活を送っていただけるようにお手伝いをさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

外反母趾ってご存知ですか?

 

足の親指が小指の方に向かっているように見えるものですね。

親指が変形すると思われがちですが、実は、土踏まずが低いことが原因なのです。

 

 

親指の痛みはもちろんですが、他にもいろいろな症状を出すことがあります。

今回は、外反母趾による身体に出るとされている症状をご紹介します。

 

1、疲労足

 外反母趾は土踏まずが低いことにより、クッション性が低くなるため、地面からの衝撃が足に伝わりやすくなります。

そのため、体重を支えたり、地面からの衝撃に耐えるために足の筋肉に負担がかかります。

 

2、冷え性、むくみ脚

 足にゆがみが生じることで血行が悪くなります。足は血行不良が起こると、水分の代謝が悪くなり、むくみが生じやすくなります。

血流が悪いときは合わせて、リンパ液の流れも悪くなります。この循環を改善しないと、長期にわたるむくみが生じやすくなります。

 

3、腰痛

 足に外反母趾を抱えている方は、痛みで拇指に体重を載せることが出来ません。拇指に体重をのせることが出来ないと歩行時中や

立位時に正しく体重を乗せることが出来ません。すると、身体の重心が変わってしまいます。すると、人間の身体の中心でもあり、

要とされている腰部に負担がかかってしまいます。そして、腰痛へ移行していきます。

 

4、肩こり、首痛

 上記の腰痛同様に身体のバランスが崩れることによって、負担のかかる筋肉が痛みやコリを生じさせます。

肩や首は脚からは遠く、直接関係は無い様に思えますが、かなり密接な関係を持っています。

 

 

外反母趾は脚の異常と認識されていますが、様々な影響を全身に及ぼす可能性があります。

 

症状が出ている患部が気になりがちですが、一度、足元からに治してみましょう(^-^)

 

お困りの方はぜひ、亀太郎はり灸整骨院へご相談ください。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

排泄反射で免疫力が上がる【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.17 | Category: その他

こんにちは(^O^)/

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康をサポートしています。

骨盤矯正、産後矯正などを得意としています、亀太郎はり灸整骨院です。

 

 

排泄反射について前回はお伝えしました。

 

今回は、排泄反射で免疫があがるというお話をお伝えします。

 

排泄反射は自律神経の副交感神経によってコントロールされています。

 

食べ物によっておこる排泄反射は副交感神経が優位になり起こります。

 

例えば、酸っぱいや、苦い、辛いなどの刺激的な味は副交感神経が優位になり、免疫活動があがります。

 

梅干しなどを食べると、唾液が出てきます。

 

苦みの強い食品を摂取すると便通が良くなることがあります。これもカラダが排泄しようとする働きです。

 

体調不良の時に、おかゆと一緒に梅干しを摂取することがありますね?

梅干しを食べることによって、交感神経の緊張を解消し、副交感神経が優位になり免疫作用があがるためです。

 

知らないうちは、ただ、さっぱりしているからかなと思っていましたが、実は免疫作用をあげる働きがあったんです。

 

 

しかし、この刺激のある食べ物は少量であれば、非常に身体にとって良い反応を導いてくれるのですが、

大量に摂取してしまうと、交感神経が優位になります。すると、頭痛や胃痛などの症状を引き起こします。

 

コーヒーなどの苦みのあるものは、飲んだ後は副交感神経が優位になり、落ち着きますが、

大量に飲むと、胃が痛くなってしまいますね?

 

これが反応です。

 

苦手な味のものも少しずつ健康のために摂取しましょう。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

 

 

排泄反射がカラダを救う!?【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.17 | Category: その他

こんにちは(^O^)/

盛岡市・滝沢市地域の皆様の健康を応援しております。

亀太郎はり灸整骨院です。

当院では、ケガの施術はもちろん、健康管理についても出来る限りサポートさせていただいております。

 

皆さんは「排泄反射」という言葉を耳にしたことはありますでしょうか?

 

食事などで食べ物を口に入れた際に辛い、すっぱい、苦いなどと味を感じます。

 

甘いやうまいなどは気持ちよい感覚ですが、

辛いやすっぱい、苦いは不快な味ですよね?

これらの味は身体にとって不快な反応です。

 

しかし、この反応は自分の命を危険から守る反応でもあります。

 

どのような反応かというと日にちが経過し、腐ってしまった食べ物を口に入れると

「んっ?」

何か変だぞ?と異変に築いた瞬間に口から外に吐き出してしまいます。

 

この時、瞬間的に吐き出す行動を

「排泄反射」といいます。

 

食べ物以外にも、精神的に嫌な事が続いたり、過剰にアルコールを摂取したときに吐いてしまったり、

花粉や塵などが身体に入るとくしゃみなどをして吐き出します。

 

これも排泄反射です。

 

要は、この排泄反射が起こった時は自分の身体に何か不要なものが入っていると思ってください。

この排泄反射のおかげで、自分たちの体から不要なものが外に排泄されているのです。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

%e3%81%8f%e3%81%97%e3%82%83%e3%81%bf

腰痛や肩こり。共通の悪い姿勢【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.16 | Category: からだの痛み

こんにちは(^O^)

 

盛岡市・滝沢市地域で肩こり、腰痛の改善、交通事故でのケガ、骨盤矯正に力を入れております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

今回は、日本国民の訴える身体の悩み、第一位の肩こりや次いで上位で訴えられている腰痛に関してです。

 

肩こりや腰の痛みというのは自覚症状です。

 

痛みが出てしまう原因というものが必ずあります。

 

原因で共通するのが身体の姿勢、骨格です。

 

今回はこの共通する姿勢や身体のゆがみに関してお伝えいたします。

 

 

人間の骨格というのは、正常な人は横から見るとS字状に曲がっています。

 

頸椎は前方。

胸椎は後方に。

腰椎は前方に。

仙骨は後方に。

 

この様にS字状に湾曲して、地面からの衝撃をばねのように吸収し、分散しています。

 

このS字が強く湾曲しすぎると、猫背や反り腰になります。

反対に湾曲が少なく、まっすぐになるとストレートネックなどの状態になります。

 

 

どちらにしても、身体に負担がかかりやすくなります。

 

正しい状態ならば、あまり筋力を必要とせずに身体を動かしたり、支えたりすることが可能ですが、

ゆがんでくると、姿勢を保持するだけでも筋肉に負担がかかってしまいます。

 

 

盛岡市の亀太郎はり灸整骨院では、このような身体のゆがみを施術することが出来ます。

 

肩こりや腰痛で長年お悩みの方。

治療院や病院で治療を受けたがなかなか改善しない方はぜひ、お早めに当院へご相談ください。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

 

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

%e3%82%86%e3%81%8c%e3%81%bf

 

腰椎のすべり症を治したい方へ【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.16 | Category: からだの痛み

こんにちは(^O^)/

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故でのケガの治療、骨盤矯正、スポーツのケガの治療に力を入れております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

本日も朝からぎっくりの患者さんと交通事故の患者さんが多数来院されています。

この時期は、ぎっくり腰、寝違えが非常に多くなります。

 

また、交通事故も夕暮れが早くなる分増加傾向にあります。

 

皆さん気をつけて生活しましょう。

 

 

さて、今回は腰椎のすべり症についてです。

 

このすべり症、ご存知でない方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明いたします。

 

腰の骨である、「腰椎」の一部分が前方方向に移動(ズレて)してしまうことにより、

腰に痛みを出現させるものです。

 

整形外科などでは、

一般的には手術してもほとんど症状は変わらないケースが多く、安静や腹筋などの筋力トレーニングでゆっくり治して行くことがほとんどと言えるでしょう。

 

腰をひねる動きや前に倒す動作時に痛みを出すことが多く、痛みが強い場合だと日常生活にも影響を及ぼすことがあります。

 

スポーツ選手はこの、すべり症で非常に悩まされるのです。

 

では、手術をしても治らないすべり症はどうやって治すのでしょうか?

 

 

説明いたします。

すべり症で重要なのはすべっている関節以外の動きを良くして、

患部の負担を減らすということです。

 

 

人間の体は全体で連動して動くのですが、動きの悪い部分があると、他のどこかに負担がかかります。

すべり症が起こっている部分はつまり、負担がかかりすぎて前にすべってしまうのです。

 

盛岡市の亀太郎はり灸整骨院の治療は動きの悪い腰や骨盤の関節、股関節の動きを良くします。

 

腰が前に反りづぎている人、イメージとしてはお尻がぷりっと上がっている方はすべり症になりやすいといわれています。

 

 

腰と股関節は連動して動きます。

 

股関節の動きが硬いと腰も痛みを発症します。

 

股関節が柔らかいと腰の負担を減らすことが出来ます。

 

身体のバランスや歪みを整えることによりすべり症の症状は軽くすることが出来ます。

 

ぜひ、お困りの方はご相談ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

 

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

 

くせになった足首の捻挫は治るのか?【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.16 | Category: からだの痛み

こんにちは(^O^)/

盛岡市・滝沢市地域で皆様の身体の痛みの悩みの解決のお手伝いをさせていただいております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

最近、気温が下がり患者様の中で

「寒くなったら、昔の古傷が痛んできた」という声をよく耳にします。

 

その中でも多い部位は足首です。

 

「昔、足首を捻挫してしっかり治らないままにしてしまったら、寒くなると痛みが出てしまう。」

という様な会話がよく治療中に出ます。

 

腰や肩などの痛みで治療に来院され、そこが良くなると、違う場所の痛みの相談を受けることが多くあります。

 

大体の方が

「もう、くせになってるから治らないと思う」

という考えです。

 

 

しかし、実際に患部をみてみると、捻挫の古傷の痛みではなく、足関節のゆがみによって、筋肉に負担がかかり筋肉が痛みを出しているケースが多いのです。

 

くせになっているからとあきらめていた足の痛みが、治療をしたらあっという間にとれることがあります。

 

 

患者様からは

「こんなに早く治るなら、我慢しないで早く来ればよかった~」というお声をいただきます。

 

足首の関節の位置が悪いと関節を支える筋肉に負担がかかるのです。

寒くなると一般的に足関節周囲の筋肉の血流が悪くなり、あたかも古傷の痛みが再発したかのように感じさせるのです。

 

ご自身で身体の痛みをお持ちで、くせになっているから治らないと思っている方はぜひ、

盛岡市の亀太郎はり灸整骨院へ相談ください。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

 

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

%e8%b6%b3%e9%a6%96%e3%81%ae%e7%97%9b%e3%81%bf

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.