盛岡市の亀太郎はり灸整骨院の腱鞘炎、手首の痛み施術について

目次(クリックで開閉)
こんなことでお悩みではありませんか?
手首の痛み
  • 手首の親指側が痛い
  • ペットボトルなどの蓋を開けようとすると手首が痛む
  • パソコン作業が続くと手首が痛い
  • 手首が痛くて手を動かしにくい
  • 育児中で手首が痛む

腱鞘炎、手首の痛みの原因

腱鞘炎や手首の痛みは、一般的には手や腕の使い過ぎによって発生します。
特に、育児中に子供を長時間抱っこしたり、調理の際にフライパンを何回も振ったり、パソコンのマウス操作や携帯電話のタッチ操作のし過ぎでも起こります。
また、「妊娠・出産期の女性」や「更年期以降の女性」で発生しやすい傾向にあります。
手首の腱鞘炎は、”長母指外転筋腱”と”短母指伸筋腱”という二つの親指を動かす腱を取り囲む、腱鞘というトンネルのような部分に摩擦による炎症が起こりやすく、ココから痛みが発生する事が多いです。20~30歳代、50歳代に多く発症します。
手首の痛みは、繰り返し手首に負担がかかった際に発生しやすく、手のひらを床について体重を支えたり、ドアノブを捻ったりするような動きで痛みが発生しやすくなります。
自分の親指を手のひらの内側に入れるようにしてグー握りをし、そのまま手首を小指側に曲げて、手首の親指側がストレッチされるように伸ばす動きをした際に、手首に痛みが出ると腱鞘炎の可能性が高いと言えます。

腱鞘炎、手首の痛みを放っておくと起こることは?

初期段階では手首の動きに制限はなく、動かす際に手首に違和感や軽い痛みを感じる程度です。そのため、「そのうち痛みがとれるだろう」と思い、これまで通りに使用する方がほとんどです。
しかし、使い方や使用頻度を変えずにそのまま使い続けると、腱鞘に摩擦が起こり、炎症が発生します。更に同じように使い続けると炎症が強くなり、腱鞘が肥厚(腫れる)してしまい、痛みが強くなり、物を握れなくなる、手首を動かせなくなる、力が入らなくなるという状態になってしまいます。
一度、重症化させてしまうと自然に回復する事は難しくなります。また、自然回復したとしても非常に時間を要してしまいます。手首が使えなくなると、肘関節や指関節に負担がかかるようになり、外側上顆炎、内側上顆炎、ばね指などの他の関節にも炎症を引き起こすリスクがあります。

亀太郎はり灸整骨院の腱鞘炎、手首痛みの治療方法は?

使い過ぎによって発生した痛みに対しては、まずは使用頻度を減らす事が重要です。重症度の高い方はサポーターやテーピング固定を行い、安静を保持します。また、使い方が悪い方は使い方を見直す必要があります。使い方を変えなければ、再発する可能性が高くなります。
更に、患部の回復を早めるためには、血流を良くし、前腕の筋肉の硬さを和らげる必要があります。
当院では、原因の筋となりやすい”長母指外転筋”と”短母指伸筋”に対して超音波治療器や鍼施術、手技療法を施し、回復を早めます。また、患部の安静のために固定を行います。これまでの経験上、腱鞘炎用のサポーターは固定力があるものの、装着すると日常生活上では非常に邪魔に感じてしまい、装着を辞めてしまう患者様が多いです。そうすると、安静保持が出来ずに回復までの時間が長くなってしまう傾向があります。テーピング固定だと、日常生活でもあまり邪魔に感じず、安静を保持しやすくなるために、当院ではかゆみの出にくいテーピング固定を行っております
また、日常生活で原因となる筋肉を柔らかくするためのセルフケアの仕方も指導しております。
腱鞘炎や手首の痛みでお困りの方は亀太郎はり灸整骨院へご相談ください。

料金表はこちら

LINEで気軽にご相談

亀太郎はり灸整骨院への質問や相談はこちらのLINEに友達登録すれば当院のスタッフから詳しいお話を聞いていただけます!

  • 事前に相談したいことがある
  • 亀太郎はり灸整骨院に行こうか悩んでいる
  • 興味があるけど話を聞いて決めたい

など、そんなお悩みもLINEで話を聞いておくとイメージしやすいですよ!
ささいな相談でも歓迎です!ぜひお気軽に友達登録してメッセージください!

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.