盛岡市の亀太郎はり灸整骨院の打撲施術について

目次(クリックで開閉)
こんなことでお悩みではありませんか?
打撲に悩む男性
  • ぶつけた所の痛みがとれない
  • 打撲を早く治したい
  • 整形外科で湿布しか処方されなかった
  • 以前、打撲したところが最近痛む
  • 試合に出られるように処置して欲しい

打撲の原因

打撲は主に身体に、転倒や衝突などにより強い外力が加わる事によって発生します。
その外力によって、筋肉や血管などに損傷が起こります。
サッカーやラグビー、格闘技などのコンタクトスポーツで相手選手と身体が強くぶつかった際に筋肉に強い衝撃が加わり発生する打撲は、脛(すね)、大腿(ふともも)、肩部、頭部、顔面部などに多く発生します。
また、選手同士の接触が少ないノンコンタクトスポーツ(野球、バレーボール、テニス等)では、転倒によって膝関節部、腰部、肘部などを地面に強くぶつけて打撲が発生しやすくなります

打撲を放っておくと起こることは?

打撲は単に”強くぶつけただけだ”と軽く考えがちですが、実は骨折している場合もあります
スポーツ中などで夢中になっている時に打撲をすると、受傷した直後は痛みをそれほど感じなかったのに、時間が経過してからどんどん痛みが増してくるという場合もあります。
筋肉の炎症が強くなり、内出血が進み、深部の内圧が高まることで重症化してしまうケースもあります。
また、重症に至らない場合でも、傷ついた組織が硬いままで回復が終わってしまうと冷えた時などに痛みを感じたり、スポーツをした際につっぱりや伸びにくさを感じやすくなってしまったりします。
更に硬い筋肉は損傷をしやすいために、肉離れなどをしやすくなる恐れがあります。
受傷してから出来るだけ早く処置をすることで完治までの時間も短くすることが出来ます。
頭部をぶつけた場合は、脳内で血管損傷が発生する場合があるので、特に注意が必要です。
また、胸部を強く打ち付けた場合も、肋骨骨折や肋軟骨損傷が起こっている場合があるので、早めに整骨院に相談されることをおすすめいたします

亀太郎はり灸整骨院の打撲の施術方法は?

打撲をしてしまったら、まずは、RICE処置をご自身でしていただく事で重症化を防ぎやすくなります。RICEとは、安静、冷却、圧迫、挙上のことです。
打撲直後は患部を安静にすることで症状の悪化を防ぐことが期待できます(安静)。
損傷した筋肉は炎症を起こし、患部は熱を持ちます。氷嚢などを使い冷却することで炎症がひどくなることをおさえることが出来ます(冷却)。
打撲した部位は炎症と同時に内出血(皮下出血)を起こす場合があります。炎症や内出血により、患部が腫れます。患部を圧迫することで、余計な腫れが出現しなくなります(圧迫)。しかし、過度に圧迫をすると血行障害を起こす場合がありますので、注意が必要です。
内出血を伴う患部は心臓よりも高い位置に保持することで、内出血を少なくすることが出来ますし、患部の浮腫も出にくくすることが出来ます(挙上)
当院では、打撲に対して、上記の応急処置に加えて回復を高める施術を施します。
痛みが強い場合は、痛みを早く引かせるために物療を行います。また、痛みが引いてきたら、打撲によって硬くなってしまった組織を柔らかくし、再発防止や古傷にしないようにするために超音波を照射します。超音波を照射する事により、筋細胞を早く振動させ血流を良くして回復を早めます。
更に内出血を早くひかせるためにキネシオテープを貼り、循環を良くし吸収を早めます。
また、大会前などは大会に出ることが出来る様にテーピングでサポートをいたします。
打撲は早期に適切な処置をすることで回復結果が変わるものですので、早めに亀太郎はり灸整骨院までご相談ください。

料金表はこちら

LINEで気軽にご相談

亀太郎はり灸整骨院への質問や相談はこちらのLINEに友達登録すれば当院のスタッフから詳しいお話を聞いていただけます!

  • 事前に相談したいことがある
  • 亀太郎はり灸整骨院に行こうか悩んでいる
  • 興味があるけど話を聞いて決めたい

など、そんなお悩みもLINEで話を聞いておくとイメージしやすいですよ!
ささいな相談でも歓迎です!ぜひお気軽に友達登録してメッセージください!

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.