ホーム > Blog記事一覧 > 交通事故 - 盛岡市口コミ上位の亀太郎はり灸整骨院・整体 - Page 4の記事一覧

交通事故の治療を安心して受けられる整骨院選び【盛岡市 整骨院】

2017.09.17 | Category: からだの痛み,交通事故

こんにちは(^-^)

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援、サポートさせていただいております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

3連休いかがお過ごしでしょうか?

 

明日は、台風が直撃する予報ですね。

盛岡市も風が少しずつ強くなってきました。

あまり大きな被害にならなければよいのですが。

 

また、様々なスポーツの大会に影響が出ないと良いですね。

 

昨日、盛岡市から実家の一戸町に向かう道路が珍しく混んでいました!

だいたい、すいていて渋滞が起きることはないのですが。

 

それだけ、連休で移動をされる方が多いのですね。

 

すると、交通事故が起こりやすくなります。

 

今回は交通事故でのけがの治療を整骨院で受ける場合、安心して交通事故の治療を受けられる整骨院選びのポイントをご紹介します。

 

その1

交通事故のけがに特化した施術を行うことができるか。

たくさんの整骨院がありますが、その数の分だけ治療の仕方も違います。

交通事故での首の痛みや腰の痛みは、肩こりや慢性的な腰痛の施術の仕方では不適切です。

症状によってはマッサージをしないほうが良い場合などもあります。

交通事故の患者さんが多く通っている交通事故の施術に特化している整骨院が安心ではないでしょうか?

 

その2

子供と一緒に通うことができるのか?

交通事故のケガだけにかかわらず、小さいお子さんなどがいらっしゃるお母さんは、子供と一緒に通えるかどうかで、

通院の仕方が変わります。

整骨院に来院しているほかの患者さんが大人だけでは、お子さんが騒いで周りに迷惑なのでは?

子供と一緒に通院するのが気が引けると気にされる方がほとんどです。

当院は産後の骨盤矯正の施術メニューがあるため、子連れで来院される患者様が非常に多いです。

キッズスペースや、子守り用のバウンサーも2台完備しております。

スタッフも多くいるため、もしお子さんがぐずってしまったりしたときは、

抱っこなどをさせていただきますし、一緒に遊べるくらいの子供さんとはキッズスペースで一緒に遊ばせていただきます。

 

その3

交通事故のけがの治療に関して保険会社さんとやり取りをしてくれるのか?

交通事故に遭った場合、自賠責保険を使うのか、労災保険を使うのか、健康保険を使うのかはっきりしないケースがあります。

その際に、知識の少ない加害者、被害者様に代わって当院が直接保険会社の担当者さんと連絡を取らせていただきます。

保険会社の担当者と連絡を取るのがストレスに感じる方は少なくありません。

初めての交通事故で、頭の中が混乱している状況で、治療に専念できる環境の整骨院で治療を受けることをお勧めします。

 

その4 整形外科などの医療機関へ紹介をしてくれるのかどうか?

交通事故にあって、すぐに病院を受診し、画像検査等を行い、精査したうえで異常がないと診断をしていただければよいのですが、

交通事故の後、病院の受付に間に合わない場合、整骨院に応急処置に直接来院される方もいます。その後に、整形外科に紹介をしっかりとしてくれることが重要です。

紹介の実績があるかどうかを確認してから通院するとよいでしょう。

 

今回は交通事故でケガをしてしまった際に整骨院を受診するときの整骨院選びに関していくつかポイントを上げさせていただきました。

治療だけに専念できる、交通事故対応をしている整骨院を選び、安心して通院してください。

体の痛みの原因はストレス!?【盛岡市 整骨院】

2017.09.17 | Category: からだの痛み,交通事故,鍼灸治療,骨格矯正

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援、サポートさせていただいております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

健康に関しての情報誌やテレビ番組などを閲覧していると

「ストレス」

「自律神経」

などという言葉をよく目にしたり、耳にしたりする機会が増えたような気がします。

今回は、現代病と表現されることが多くなったストレスに関してお伝えします。

 

仕事や家庭、社会環境の中で人と人との関わり合いのなかで生活している私たち。

人間関係で悩んだり、仕事で悩んだりとストレスを感じている方は多くいらっしゃいます。

 

ストレスが蓄積すると、睡眠障害や摂食障害など体にとって良くない反応が現れることがあります。

「ストレスによる体の痛み」というものがあるようです。

 

ストレスによって体に痛みが出るの?と不思議に思う方もいらっしゃると思います。

ストレスによって、骨が折れたり、筋肉が切れたり、靭帯が伸びたりするようなけがは起こりません。

しかし、そういったケガがストレスが溜まっていることにより自律神経が乱れ、

痛みを過剰に感じることはあります。

 

ケガや筋肉の硬さがある(炎症がおこっている)

この状態で自律神経が乱れて痛覚、痛みを強く感じるというメカニズムです。

 

先日当院へ来院された患者様で、まさにストレス性の痛みをお持ちの方がいらっしゃいました。

今年の1月に腕に痛みとしびれの症状を訴えて、整形外科を受診した際に頸椎ヘルニアと診断を受けたそうです。

その際に、鎮痛剤と末梢神経性の疼痛に対する薬を処方されたそうです。

処方薬を毎日服用しても全く症状が変わらず。

医師からストレス性の痛みもあるという話を聞いたそうです。

 

腕の痛みとしびれが強すぎて、仕事を続けることが困難になり、2か月後に退職したそうです。

 

すると、全く薬を服用しても変わらなかった症状が退職した日にピタッと無くなったそうです。

実は、患者さん自身がその職場において人間関係で非常に悩んでいたとのことです。

 

患者さん自身も、ほんとにストレスが痛みに関係あるんだと驚いたそうです。

 

頭痛が起きやすい方もストレスが痛みを増幅させるケースがあります。

休みの日だと頭痛が出ないが、仕事前や会議の前になると必ず頭痛が強くなるという方はストレス性が考えられます。

 

しかし、ストレスのせいにしてばかりもいられません。

結局、ストレスによって増幅する痛みにはなにか原因があるのです。

 

骨格のゆがみや硬い筋肉など痛みのそもそもの原因を根本的に治さないといけませんよね。

 

安心して何でも相談できるかかりつけの整骨院を目指しています、亀太郎はり灸整骨院へご相談ください。

平成29年9月19日(火)の予約優先のお知らせ

2017.09.16 | Category: からだの痛み,交通事故,鍼灸治療,骨格矯正

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援、サポートさせていただいております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

今日からお休みの方は9月18日が敬老の日で祝日のため、3連休という方もいらっしゃいますね。

皆様、予定はたっておりますでしょうか?

 

今週末で、新人戦も行われる競技がたくさんありますね。

 

昨日は、今日の新人戦に出場するために施術やテーピングを受けに来院される患者様が多数いらっしゃいました。

今のところ盛岡市は曇りではありますが、雨は降っておりません。

このまま天気が持つと良いのですが(^^)/

 

さて、18日(月)は当院も祝日のために休診となります。

19日(火)からの診療開始となります。

 

連休明けはいつも患者様で混みあうことが予測されます。

そこで、少しでも待ち時間を短縮させるために

「予約優先日」とさせていただきます。

 

まだ、空き時間はありますが、ほぼ埋まってきております。

もし、ご来院を希望される方は早めの予約をお願いいたします。

 

また、翌日の20日(水)も午後のみ予約優先日とさせていただいております。

こちらはまだ、空きがありますのでご予約をお待ちしております。

 

予約優先ですので当日の飛び込みももちろん対応させていただきます。

 

 

今日からの3連休、けがの内容に楽しくお過ごしください。

また、選手の皆さんのベストプレーを願っております。

 

連休に遠出をされる方はくれぐれも交通事故にお気を付けください。

 

季節の変わり目、夕暮れ時のライトをつけるかつけないか迷うくらいの時間帯が事故が多発するようです。

ぜひ、早めのライト点灯で安全を確保しましょう。

 

ケガをしてしまった際は、まずは安静と冷却。

連休が明けましたら早めの受診をお勧めいたします。

初期処置の速さと正確さがその後の改善に大きく影響します。

 

体のことで何かお困りでしたら気軽に亀太郎はり灸整骨院へご相談ください!!

高校生は注意!!交通事故が高校生に多発している?!【盛岡市 整骨院】

2017.08.31 | Category: からだの痛み,交通事故

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援、サポートさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

本日の盛岡市は朝から雨模様です。

通勤中に傘をさしている方が非常に多かったです。

 

なかには、傘を差しながら自転車をこいでいる学生さんもいらっしゃいました。

 

今朝のラジオを聴いていると意外な情報を耳にしました。

 

それは、交通事故の発生に関してです。

車対歩行者の交通事故で一番、多い事例は

歩行者が高校生ということです。

 

高齢者による交通事故のニュースを多く耳にするので

きっと高齢者が一番事故にあっているのかなと思っていましたが

実は高校生が多いそうです。

 

 

高校生とは思ってもみませんでした。

 

高校生が交通事故にあう場所として最も多いのが交差点でした。

それも、大きな交差点ではなく小さな交差点での出会いがしらの交通事故です。

 

その次に、右左折中にぶつかってしまうものでした。

 

高齢者や子供は判断が鈍くなったり、急な飛び出しなどがあるために注意が必要だと考えて運転していましたが、

小さな交差点付近に高校生が通行しているのも目にしたら一番気を付けなければならないんだなと勉強になりました。

 

歩行者がいるときは基本的に注意が必要ですが、通学路の小さな交差点では特に注意をして運転をすることが必要ですね。

 

 

当院では交通事故の治療に力を入れております。

治療の際には保険会社の担当者とのやりとりもこちらで行いますので、

安心して治療に専念していただけます。

整形外科に通院中の方でも同時に通院することが可能です。

もし、交通事故で体にケガを負ってしまってお困りの方はぜひ、当院へご相談ください。

亀太郎はり灸整骨院は4周年!!【盛岡市 整骨院】

2017.08.23 | Category: からだの痛み,その他,交通事故,骨格矯正

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援、サポートさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

盛岡市は8月とは思えないほどの涼しい気温の日々が続いています。

 

本日8月23日、亀太郎はり灸整骨院は開院4年を迎えました。

これも地域の皆様、同業の先生方など数多くの方の支えのおかげです。

心から感謝申し上げます。

 

当院は

なんでも安心して相談していただけるかかりつけの整骨院を目指して、

 

日々、患者様の予測を上回るサービスを提供できるように努めております。

 

まだまだ、至らない点ばかりではありますが、患者様に喜んでいただければと思っています。

 

 

開業当初から、地域の方々に温かく応援していただき、支えていただいています。

本日も、4周年を祝ってたくさんのお祝いをいただいております。

 

心より感謝申し上げます。

 

5年目も一人でも多くの方の健康的な生活を応援サポートさせていただきます。

「これくらいで整骨院に行ってもいいのかな?」

というくらいの症状やお悩みでも遠慮無く、当院へご相談ください。

 

スタッフ一同精一杯施術にあたらせていただきます。

 

5年目の亀太郎はり灸整骨院をこれからもよろしくお願いいたします。

 

院長 尻引 笙

 

交通事故にあったが警察に連絡しないままで2週間が経過。治療って補償してくれるの?

2017.08.07 | Category: からだの痛み,交通事故

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故の治療やサポートをさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

当院は交通事故で体にケガを負われた患者様の治療を得意としております。

 

前回の投稿で先日、自転車で走行中に車にひかれてしまい、体にケガを負ってしまった患者様のお話をお伝えしました。

 

この患者様は

・交通事故にあったときはびっくりしすぎて体に痛みを感じなかったそうで、警察に連絡するほどでもないと判断し、加害者の運転手さんから名刺をもらっただけで、警察に連絡をせずに事故処理をしなかった。

 

・交通事故にあってからすでに2週間以上経過してしまっている。

という状況です。

 

 

このような場合、治療を補償してもらえるのでしょうか?

 

このような場合、まずはすぐに加害者に連絡を取りましょう。

 

そして、警察に連絡しましょう。

 

まずは、交通事故があったという事実を警察に認めてもらわなければなりません。

 

そして、加害者に加害者が加入している任意保険の担当者に連絡を取ってもらいます。

 

自賠責保険(強制保険)は交通事故発生から2週間以上の間、医療機関等へ受診をせずにいると治療費の支払いを認めないケースが多いのです。

一度でも医療機関を受診していれば大丈夫です。

 

そのため、通常は任意保険会社が治療費をまずは一括で医療機関に建て替えて支払い、自賠責の上限である120万円までの分は後に任意保険会社が自賠責に請求します。120万円を超えた分に関しては任意保険会社が支払うのです。

 

今回のケースは自賠責から支払われることは難しいですが、加害者が任意保険に加入している場合は任意保険会社が治療費を支払ってくれるのです。

 

ただし、100%支払われるかはわかりません。

また、完璧に症状が消失するまで治療費の支払いをしてくれるかもわかりません。

※通常自賠責を使用する場合は症状がしっかりと治るまで治療費を支払ってくれることが多いです。

 

これまで、自賠責を使用せず、任意保険会社が交通事故の治療費を支払う場合は

「1か月間は支払います。」などと期間を決められることが多いような気がします。

 

確かに、任意保険会社もできれば費用を支払いたくないですからね(-_-;)

 

今回の患者様は1カ月間の治療は認めてもらったということでした。

 

しかし、1カ月以降に症状が残っていても治療費の支払いはありません。

 

このようなことから考えても交通事故にあったらまずは警察に連絡して事故処理をする。

すぐに医療機関を受診して検査してもらう。

 

ということが大切ですね。

 

加害者さんの名刺をもらってあとで処理をしたり、

連絡先だけ聞いて後で処理をするのは非常に危険です。

 

うその情報を教えられた場合、その後は連絡が取れませんし、警察もそれではお手上げです。

 

必ず、車のナンバープレートを確認してください。

そして、連絡先を教えてもらったら必ずその場で、着信が入るか確認することが大切です。

 

慌てないで対応することが大切ですね。

 

今回の患者様は日に日に症状が良くなり職場にも復帰することができました(^-^)

交通事故から2週間以上経過してしまったケガ。これって治療受けられるの?

2017.08.06 | Category: からだの痛み,交通事故

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故の治療やサポートをさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

当院は交通事故で体にケガを負われた患者様の治療を得意としております。

 

先日、自転車で走行中に車にひかれてしまい、体にケガを負ってしまった患者様のお話をお伝えしたいと思います。

 

この患者様は腰と背中に強い痛みを訴えて当院へご来院されました。

待合室の椅子から立ち上がるのも痛みが強く、やっとのことで立ち上がるという状態でした。

そして、この患者様の交通事故の治療で変わっていることは、交通事故にあってからすでに2週間以上が経過していて、その間は一度も医療機関を受診していなかったのです。

 

なぜ、こんなに痛みが強いのに医療機関を受診しなかったのか聞いてみると

「湿布を貼って安静にしていれば良くなると思った。」

ということでした。

 

この患者様は、腰痛を経験したことがなく、運動後の筋肉痛と一緒でしばらくすれば炎症が引いて痛みがとれるものなのだろうと思っていたそうです。

 

しかし、2週間たっても全く痛みが変わらないため、当院へ来院されたそうです。

 

そして、さらに交通事故にあったときはびっくりしすぎて体に痛みを感じなかったそうで、警察に連絡するほどでもないと判断し、加害者の運転手さんから名刺をもらっただけで、警察に連絡をせずに事故処理をしなかったということです。

 

つまり、当院へ来院されたときは交通事故として処理されていなかったのです。

 

さて、このような状況であなたならどうしますか?

・交通事故として認められていない。

・交通事故が発生してから2週間以上経過していて、交通事故直後は加害者の運転手に「痛くないから大丈夫」と言ってしまっている。

 

こんな状況で治療を相手に補償してもらえるのでしょうか?

 

考えてみてください(^-^)

つづきは次回お伝えします。

交通事故の加害者は整骨院で治療が受けられるのか?【盛岡市 整骨院】 

2017.07.08 | Category: からだの痛み,交通事故

こんにちは(^-^)

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康を応援させていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

当院は毎日のように交通事故で体にケガをされた患者様がご来院します。

 

被害者さんはもちろん、加害者さんもいらっしゃいます。

 

今日は追突事故を起こしてしまった加害者さんが来院されました。

 

交通事故の過失割合が100:0で完璧な加害者です。

 

過失割合で1でも被害割合があれば、加害者であり被害者のため自賠責保険が使用できますが、

自損事故や被害者割合がない場合は自賠責保険は使用できません。

 

 

今日来院された患者様は強い衝撃でエアバックが作動し、そのエアバックでむち打ちのようになったそうです。

 

大きな事故だったらしく体中に打撲の跡が残っていました。

 

このような場合は、まずは加入している任意保険会社の担当者に相談してください。

 

ケガに対してどのような補償を受けられるかを確認します。

 

加害者の場合は、健康保険を使用して施術をする場合がほとんどです。

 

 

交通事故の場合は、保険者に加害者本人が連絡を入れて

「交通事故の加害者で治療を健康保険を使用します。」

と伝えてください。

 

 

加害者さんは多少の痛みを我慢してしまうことが多いそうですが、

こういう時に使用するために加入しているのが任意自動車保険です。

 

 

ケガは後遺症になってしまうと、お金では解決できません。

時間が経過してしまうといくらお金を出したとしても治らないのです。

 

 

早期にしっかりと治療を受けて、早く治してしまうのが大切です。

 

健康な体でなければ、より良い生活を過ごすことは出来ません。

 

 

もし、交通事故のけがでお困りの方は亀太郎はり灸整骨院へ気軽に問い合わせください。

自転車で車と接触事故。警察に届け出なかったけど大丈夫?【盛岡市 整骨院】

2017.07.07 | Category: からだの痛み,交通事故

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故の治療に力を入れております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

先日、当院へ来院された交通事故の患者様の事例をお伝えします。

 

50台の女性の患者様です。

6月19日に自転車で走行中に交差点付近で左側から走行してきた自動車と接触し交通事故にあいました。

 

衝撃で転倒したのですが、交通事故にあってしまったという驚きで、

「体はどこも痛くありません!!」

と言ったそうです。

 

しかし、加害者さんが誠実な方で何かあったら連絡くださいと名刺をくれたそうです。

 

それから数日後、腰と背中に痛みを感じ始めました。

「少し様子を見てみよう。勝手に治るだろう。」と思いそのままにしていました。

 

すると2週間経ち、立ち上がるのもやっとなほどに痛みが強くなってしまいました。

 

当院へ来院されたときは、まだ、警察にも、加害者にも連絡をしていない状態でした。

 

 

すぐに、加害者とその保険会社。警察に連絡するようにお伝えしました。

 

 

この時点では、交通事故が発生したことが認められていない状態です。

 

当院のアドバイス通りに行動していただき、現在は無事に交通事故として認められました。

 

 

今回、もし交通事故としての手続きをしていなければ、

治療費も自己負担。交通費などもすべて自己負担になるところでした。

 

また、交通事故での通院には通院慰謝料が発生します。この通院慰謝料も受け取ることができません。

この様に本来受けれるべきサポートが受けられなくなるところでした。

 

 

患者様からお礼の言葉をいただき、ほっとしました。

 

交通事故は一生に何回もあうことが少ないため、どのようにするべきなのか対応がわからない人がほとんどです。

 

 

交通事故でのけがでお困りの方は当院へぜひ気軽にご相談ください。

 

専門知識でお答えさせていただきます。

 

肋骨または肋軟骨の痛みを早く治すには?【盛岡市 整骨院】

2017.05.22 | Category: からだの痛み,交通事故

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故でのけがや体の痛みの治療に力を入れております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

全国的に天気も良く、朝は特にさわやかな日が続いていますね!!

 

週末は各地でスポーツが盛んにおこなわれています。

 

最近、当院の患者様でもスポーツでのケガの治療に来院される方が増えております。

なかなか痛みの取れないケガとして、肋骨部のケガがあります。

 

肋骨骨折、肋軟骨損傷、肋間筋損傷、肋骨部打撲・・・

 

当院で特に多いのが肋骨部の打撲です。

ついで多いのが肋間筋損傷です。

 

肋骨部の打撲は、スポーツの最中に相手と接触して打撲してしまうという方が多いです。

 

皮下出血を伴い、強い痛みが発生するのですが、なかなか痛みがとれずに当院へ来院されます。

しばらくしても痛みが変わらず、皮下出血も消失しない状態が続くと患者様も非常に不安になります。

 

当院では、はり施術や超音波施術、キネシオテーピング術を症状に合わせて行います。

 

非常に改善が早まり、多くの患者様に喜んでいただけております。

 

 

先日も、交通事故によって肋軟骨を損傷してしまい、来院された患者様が整形外科で一ヵ月経つのに肋骨の痛みが全く変わらないということで当院へ来院されました。

皮下出血もうまく消失しておらず、当院で施術したところ、3日ほどで皮下出血もとれ、痛み自体も改善しているのがわかると喜んでいただきました。

 

 

自己回復で治ればよいのですがなかなか改善が見られない場合は、ぜひ、当院へご相談ください。

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.