ホーム > Blog記事一覧 > その他 - 盛岡市口コミ上位の亀太郎はり灸整骨院・整体 - Page 9の記事一覧

排泄反射で免疫力が上がる【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.17 | Category: その他

こんにちは(^O^)/

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康をサポートしています。

骨盤矯正、産後矯正などを得意としています、亀太郎はり灸整骨院です。

 

 

排泄反射について前回はお伝えしました。

 

今回は、排泄反射で免疫があがるというお話をお伝えします。

 

排泄反射は自律神経の副交感神経によってコントロールされています。

 

食べ物によっておこる排泄反射は副交感神経が優位になり起こります。

 

例えば、酸っぱいや、苦い、辛いなどの刺激的な味は副交感神経が優位になり、免疫活動があがります。

 

梅干しなどを食べると、唾液が出てきます。

 

苦みの強い食品を摂取すると便通が良くなることがあります。これもカラダが排泄しようとする働きです。

 

体調不良の時に、おかゆと一緒に梅干しを摂取することがありますね?

梅干しを食べることによって、交感神経の緊張を解消し、副交感神経が優位になり免疫作用があがるためです。

 

知らないうちは、ただ、さっぱりしているからかなと思っていましたが、実は免疫作用をあげる働きがあったんです。

 

 

しかし、この刺激のある食べ物は少量であれば、非常に身体にとって良い反応を導いてくれるのですが、

大量に摂取してしまうと、交感神経が優位になります。すると、頭痛や胃痛などの症状を引き起こします。

 

コーヒーなどの苦みのあるものは、飲んだ後は副交感神経が優位になり、落ち着きますが、

大量に飲むと、胃が痛くなってしまいますね?

 

これが反応です。

 

苦手な味のものも少しずつ健康のために摂取しましょう。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

 

 

排泄反射がカラダを救う!?【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.17 | Category: その他

こんにちは(^O^)/

盛岡市・滝沢市地域の皆様の健康を応援しております。

亀太郎はり灸整骨院です。

当院では、ケガの施術はもちろん、健康管理についても出来る限りサポートさせていただいております。

 

皆さんは「排泄反射」という言葉を耳にしたことはありますでしょうか?

 

食事などで食べ物を口に入れた際に辛い、すっぱい、苦いなどと味を感じます。

 

甘いやうまいなどは気持ちよい感覚ですが、

辛いやすっぱい、苦いは不快な味ですよね?

これらの味は身体にとって不快な反応です。

 

しかし、この反応は自分の命を危険から守る反応でもあります。

 

どのような反応かというと日にちが経過し、腐ってしまった食べ物を口に入れると

「んっ?」

何か変だぞ?と異変に築いた瞬間に口から外に吐き出してしまいます。

 

この時、瞬間的に吐き出す行動を

「排泄反射」といいます。

 

食べ物以外にも、精神的に嫌な事が続いたり、過剰にアルコールを摂取したときに吐いてしまったり、

花粉や塵などが身体に入るとくしゃみなどをして吐き出します。

 

これも排泄反射です。

 

要は、この排泄反射が起こった時は自分の身体に何か不要なものが入っていると思ってください。

この排泄反射のおかげで、自分たちの体から不要なものが外に排泄されているのです。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

相談問い合わせ:019-613-9568

☆土曜日も診療

☆平日19時まで診療

☆駐車場完備

住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F

受付時間

【平日】8:30~12:00/14:30~19:00

【土曜】8:30~12:00

水曜午後:予約優先

定休日:日曜、祝日

%e3%81%8f%e3%81%97%e3%82%83%e3%81%bf

こだわり食いは危険です!!【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.14 | Category: その他

こんにちは(^O^)

 

盛岡市・滝沢市地域で健康な日常を皆様に送っていただけるようにサポートさせていただいております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

近年は特に、健康に関しての情報番組が毎日のように放送されています。

 

「ダイエットには○○が良い。」

「健康に○○が良く効く!!」

なんて放送していると試してみたくなりますよね?

テレビで放送されると、翌日のスーパーからはその商品が売り切れになります。

 

 

亜鉛が良いと放送されると、近所のコンビニのサプリメントコーナーの亜鉛だけが売り切れていました。

 

しかし、偏ってその物をとりすぎることはかえって身体に害を及ぼすことがあります。

 

例えば、以前ブログでもご紹介しましたが、副交感神経を優位にする食材で玄米があります。

 

しかし、この玄米ばかりをこだわって食していると食べたく無いのに、食べなきゃだめだという感情がわいてしまい、

ストレスを感じてしまうのです。

 

これでは、結果的にストレスが溜まってしまいますのであまり効果は期待できなきなります。

副交感神経を優位にする事が出来ずに結果的に免疫力も上がらなくなってしまいます。

 

また、過剰摂取すると交感神経が優位になってしまい、腹痛や便秘を起してうリスクもあります。

 

 

効果を求めることばかりに集中して、偏った摂取、過剰摂取には気をつけましょう。

 

辛いもの、冷たいもの、肉などの脂っぽいもの、卵のような食品を繰り返し摂取するような食事は、

腸管が働く時間が短いために交感神経を優位にする食べ方になります。

 

交感神経が優位なときは活動時に最適です。

そのため、昼食などには最適な内容になります。

 

しかし、交感神経を優位にする食材はくせになりやすいという一面を持っています。

 

要は、繰り返し過剰に摂取しやすいという事です。

 

消化にも時間がかかる食材ですので、毎食のように摂取しては腸に負担ですし、なにより、肥満の近道となってしまいます。

 

食事は偏りなく、摂取してください。

 

身体によい食べ物だからといってもそれだけの摂取はしないようにしましょう。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2

亀太郎はり灸整骨院

019-613-9568

 

副交感神経を優位にする食品とは【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.14 | Category: その他

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域の健康人口増加を目標に日々、サポートさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

月曜日の朝、今週も一週間が始まりますね!!

皆さん、元気にがんばりましょう(^O^)

 

さて、これまでも副交感神経を優位にすることで免疫力をUPすることを続けてお伝えさせていただいておりますが、

今回は副交感神経を優位にするために適している食品を紹介したいと思います。

 

 

食事の際に玄米・ごま・酢・ショウガ・きのこ・海藻など身体を温める作用や血流をよくする作用などがある食べ物が適しています。

 

乱れた食生活を送っている方は、上記の様な食品を意識して摂取していただくと、副交感神経が優位になる為、身体の状態が良くなるのを感じられると思います。

私は白米が大好きですが、健康を考えて玄米を食べるようにしています。

 

最初はやはり、甘みが少ない分、白米の方がおいしく感じましたが、今では、玄米もおいしく感じるようになりました。

噛み応えもあって満腹感があります(^O^)

また、これからの時期は冷え性を起しやすい時期ですので、生姜を調理の際に使う事をオススメします。

 

生姜には副交感神経が優位にするだけでなく、血流を改善する力がありますので、冷えにも効果があります。

 

 

上記の食材以外にもフルーツや砂糖、炭酸飲料なども副交感神経が優位にします。

しかし、砂糖や炭酸飲料を過剰に摂取すると糖尿病やアレルギー反応を起こす恐れがありますので気をつけましょう。

 

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2ハイツ吉永1F

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

019-613-9568

%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8c

腸が動くと免疫力がUPするのはなぜ?【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.12 | Category: その他

こんにちは(^◇^)

 

盛岡市・滝沢市地域で地域の皆さまの健康を全力でサポートさせていただいております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

タイトルを読んで、なんのことだかピンとこない方も多いかと思います。

 

腸と免疫力って何の関係があるの?と思いますよね。

 

 

すごく関係があるんです。

 

まずは、食事をすると副交感神経が優位になり免疫力があがるという事は以前のブログでもお伝えさせていただきました。

 

そして、食べ物を摂取したときに小腸や大腸、十二指腸などの腸管が蠕動運動という消化運動を行います。

この、蠕動運動をはじめとした消化活動は副交感神経の働きによって行われます。

 

その他にも栄養の吸収やその後の排泄、排尿も副交感神経の働きによって行われます。

 

食事以外にも副交感神経を優位にする行動がいくつかあります。

代表的なものとしては呼吸、笑う事、入浴(半身浴)、鍼灸、アロマなどがあります。

 

しかし、食事とこれらでは大きな違いがあります。それは、腸管が動くか動かないかです。

 

腸管には全身の免疫細胞の6割が集まっているのです。

 

そのため、腸管を動かすことは免疫細胞を活発に動かしてくれるわけです。

 

腸管はさらに、細胞の異変を察知して全身に伝達する仕組みを持っています。

 

食べ物を摂取した際に食べ物と一緒に入ってきた病原菌や異物を腸内細菌が処理しますがその情報を全身に伝えてくれます。

 

食生活が荒れるとニキビや吹き出物のように肌に現れますね?

 

この様に状態を知らせてくれる伝達役もしてくれるわけです。

 

身体のことでお困りの方は亀太郎はり灸整骨院へ

↓↓↓↓↓↓

亀太郎はり灸整骨院

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2ハイツ吉永1F

亀太郎はり灸整骨院

019-613-9568

 

 

 

自律神経はバランスが重要【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.12 | Category: その他

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故でのケガや骨盤矯正、骨格矯正に力を入れております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

私たち人間の体を自動的に調整してくれている自律神経。

副交感神経がカラダを回復させてくれるということは以前お伝えいたしました。

では、副交感神経ばかりが優位かというとそうではありません。

 

バランスが大切です。

 

 

自律神経はどちらかが優位になるともう片方が劣勢になります。いわゆるシーソーのように調整されてバランスが保たれます。

 

このバランスがうまくいっていると健康な状態になります。どちらかに過度に傾くのではなく、必要に応じて傾くのが重要です。

 

免疫作用に大きく関係する副交感神経も過度に優位になると実は病気の原因になるともいわれています。

 

例えば、リンパ球が増えすぎます。リンパ球とは免疫作用がある、血液の中の成分です。このリンパ球が増えすぎると、

花粉やちり、ほこりに過剰に反応しアレルギー反応が強く出てしまいます。その結果、花粉症やアトピー症を発症してしまいます。

 

さらに、副交感神経が優位になりすぎると「うつ」を引き起こすこともあります。

 

反対に交感神経が優位になると、

便秘、胃潰瘍、潰瘍性大腸炎、十二指腸潰瘍、腎臓病、糖尿病、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、耳鳴りのリスクが高まります。

 

 

ご自身の体を見つめ直してみて、自律神経を意識して生活してみると、行動も変わってくるかもしれませんね(^O^)/

 

これから風邪やインフルエンザが流行する季節になります。

 

自律神経のバランスをうまく調整して、健康な日常を過ごしましょう!!

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2ハイツ吉永1F

亀太郎はり灸整骨院

019-613-9568

食事をするだけでストレスが減るってホント?【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.11 | Category: その他

こんにちは(^-^)

 

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康で充実した生活を応援しております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

現代の日本はストレス社会などと言われていますが、

ストレスフルな方は確かに多いような気がします。

 

これからの時期、東北は雪かきや寒さなどで気持ちおが落ち込む方も増えるそうです。

 

そんなストレスに困っている方に朗報です。

毎日の食事がストレス発散になっているのです!!

もしかすると、考え方次第では少しはストレスが減るかもしれませんよ(^O^)/

 

 

私たち人間は、気づいていないだけで普段何にも考えずにしてる食事でストレスを軽減しているのです。

 

食物を食べると消化活動のために胃腸などの内臓の動きが活発になります。

 

内臓の動きが活発になると、自律神経の副交感神経が優位になります。

 

この副交感神経は自律神経の一つで体をリラックスさせる働きがあります。

 

 

ストレスが溜まっているときは自律神経の交感神経が優位になっています。

 

そのため、副交感神経を優位にすることは非常に身体にとっては良いことです。

 

ストレス食いという言葉がありますが、これはストレスを感じている交感神経が優位な身体が副交感神経を優位にするために起こしている反応ですね。

なので、ストレスが多いほど過食をしてしまうわけです。

 

 

しかし、過食は肥満につながりますので気をつけなければなりません。

気をつけなければならないと食べたい気持ちを抑えて食べるのを我慢してしまうとそれがストレスにつながります。

 

 

どうすれば良いかというと、食べ方を気をつけるのです。

 

人間はよく噛むことで満足します。

 

 

柔らかいものと硬いものを比べて考えてみます。

 

例えば、パンです。

パンは非常にバターなどを多く含んでいる為カロリーが高い食材です。

しかし、思ったよりも満腹感が得られません。

 

一方でするめなどをイメージしてください。

脂肪分も少なくカロリーも少なくて済みますし、よく噛まなければならないためそんなに多くは食べられません。

しかし、満腹感(食べ疲れ)を感じることが出来ます。

 

この様に食事でもストレスは軽減されます(^O^)

 

前向きにとらえると食事もストレス発散の一つですね!!

 

身体のことでお困りの方は

↓↓↓↓↓↓↓↓

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2ハイツ吉永1F

亀太郎はり灸整骨院

019-613-9568

 

丁度よい睡眠時間は??【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.11 | Category: その他

こんにちは(^O^)/

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康で有意義な生活をサポートすることに力をれております。

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

今日の盛岡はシトシトと小雨が降っています。

 

まだ、雪にはならないようで安心です(^O^)

 

寒くなるとついつい布団から出たくなくなりますよね?

もうちょっと、もうちょっとという感じで朝の出だしが遅くなりがちです。。

 

 

今回は睡眠時間についてです。

 

睡眠不足だと身体に悪そう。。

しかし、長く寝すぎた時もカラダがだるかったり、頭が痛くなったりする。

 

どのくらい睡眠時間を確保するのが良いのでしょうか・・・?

 

 

適切な睡眠時間は健康にとって大切です。

 

三大養生と言って、

 

人間の身体は

「栄養」「運動」そして「睡眠」

 

この3つをしっかり管理することで健康を維持できます。

調査結果でも睡眠時間と死亡率の相関関係がはっきりとでているようです。

 

死亡率が最も低いのは7時間睡眠だそうです。これが5時間未満や9時間以上になるとググッと死亡率が上がります。

短くても長くてもダメなのです。肥満、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病などになりやすくなる。また、5時間未満ではダイエットしても脂肪が燃焼しにくくなります。

また、若くて健康でも、睡眠の質が良くなかったり睡眠時間が短いと血糖値が上がってきます。だから、病気のなりやすさからいっても5時間未満の睡眠は危険です。

 

また、当院にも多くの入眠障害を訴える患者様がいらっしゃいます。

寝つきが悪いときは、無理に寝様と思わないことが大切です。

寝なきゃ、寝なきゃと思えば思うほどストレスになり、ますます寝られなくなります。

 

 

寝られないときはそのまま、ゆっくりと目をつぶって横になるだけで良いのです。

寝ていなくても身体を横にしているだけで、身体の疲れはとれています。

 

睡眠の質をあげたいときは、自律神経のバランスを整える事を意識すると良いでしょう。

 

当院では自律神経のバランスを整えるお手伝いをしています。

 

気軽にご相談ください。

 

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2ハイツ吉永1F

亀太郎はり灸整骨院(公式HP)

019-613-9568

%e7%9d%a1%e7%9c%a0

みんなが持っている自己防衛の力【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.10 | Category: その他

こんにちは!!

盛岡市・滝沢市地域で皆様の健康な生活を応援、サポートすることに力を入れております。

亀太郎はり灸整骨院です。

 

今回は、誰もが持っている自己防衛の力、仕組みです。

 

 

自己防衛の力=免疫力です。

 

免疫力は、我々の身体の細胞が生まれながらにして持っている自己防衛の力です。病気や不快状態を退治するために休まずに働くシステムです。

 

自己防衛の仕組みをわかりやすく表しているのが、病気を治す

「自然治癒力」です。または、病気を予防する「抵抗力」です。

これらのシステムがsるので病気を予防することもケガを克服することも出来るのです。

 

免疫力は、細菌、ウイルス、がん細胞などの遺物から身体を守る役目をし、加齢による細胞の老化の進行も免疫力のカギを握っています。

 

また、日常で、疲労からの回復や不安や悩みから抜け出せれるかかどうかも免疫力によって、大きく変わってきます。

 

花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患は自己防衛の仕組みが何らかのバランスを崩したときに発症しやすくなります。

 

こうした体を丸ごと守る免疫の自己防衛の仕組みは人間はどなたでも持っているものです。

正しく働かなくなると病気や不調を繰り返す身体になっていきます。

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2ハイツ吉永1F

亀太郎はり灸整骨院

019-613-9568

%e5%85%8d%e7%96%ab%e5%8a%9b

食事次第で変化する「免疫力」【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】

2016.11.10 | Category: その他

こんにちは!!

 

盛岡市・滝沢市地域で交通事故でのケガの治療、捻挫や打撲などのケガの治療に力を入れている

 

亀太郎はり灸整骨院です。

 

食生活の免疫への関係についてお伝えします。

 

食生活は、私たち人間の健康状態を支える免疫のカギを握っています。

朝、昼、夕の食事がその人の免疫力にそのままあらわれているのです。

 

ほんの数週間の食事次第で体調が変わり、影響があらわれるわけです。

 

 

例をあげると、単身赴任の男性が一人暮らしをはじめてすぐの健康診断で血圧や血糖値が上がることなどは良くあることだそうです。

 

また、親元を離れて一人暮らしを始めた学生さんなどは一人暮らしをはじめてしばらく時間が経つと肌が荒れ始める傾向があるようです。

 

 

これらは、どちらも外食が増えたり、偏食が増えたりして食生活が一変したので、その結果免疫力が低下したことを表しています。

 

食べ物が大切な理由は、食材や食べ方次第で私たちの免疫力が上がりも下がりもするのです。

食事をするという行為は我々人間にとって普遍的な行為です。だからこそ、たかが食べ物と侮っているとそれまで働いていたはずの免疫力が正しく働かなくなるのです。

 

生きるためにはとりあえず、何かを食べていれば良いのですが、健康に生きるとなると話は別です。

日本は飽食ですし、ぜいたくな食生活をおくれます。

 

昔に比べて添加物や化学調味料を使用している食べ物が増えています。

サンドイッチにしても、何時間も置いているのにレタスがシャキシャキしています。

 

美味しいですが、自然ではない気がしますよね。

 

自分の好き好みで食べていると

そのことが私たちの首を絞めているかもしれませんね。

 

よくよく、身体のことを考える必要があるかもしれません。

 

亀太郎はり灸整骨院公式ホームページ

020-0124

岩手県盛岡市厨川1-11-2ハイツ吉永1F

亀太郎はり灸整骨院

019-613-9568

%e3%82%84%e3%81%91%e9%a3%9f%e3%81%84

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.