患者様のプロフィール
盛岡市在住・60代女性
職業:会社員
お悩み:右膝の痛み(変形性膝関節症)
症状の概要
半年前から右膝に違和感があり、徐々に階段の上り下りや正座がつらくなってきたとのこと。
整形外科では変形性膝関節症と診断され、ヒアルロン酸注射を数回受けたものの、症状の改善が見られず当院へ来院された。
初回来院時の状態
・右膝の内側に慢性的な痛み
・階段昇降時に痛みが強く出る
・正座やしゃがみ動作が困難
・朝起きた時や長時間座ったあとの動き出しに痛みを感じる
検査結果と施術方針
・膝関節屈伸時に痛みあり
・大腿四頭筋の筋力が低下している
・膝関節裂隙部に圧痛を確認
症状の原因としては、大腿部筋力の低下と膝関節への負荷の蓄積が大きいと判断。
今後は筋肉と関節のバランスを整えながら、痛みの軽減と動作のスムーズさを目指す方針とした。
初回施術内容
・筋肉調整:大腿四頭筋・ハムストリングス・内転筋の緊張を緩和
・鍼施術:膝周囲に対して実施
・テーピング:内転筋にサポートを目的としたテープ処置
・骨格矯正(AKA):関節の動きを調整し、負担軽減を図る
施術経過と改善状況
2回目来院時
ペインスケール:8
朝の動き出しがややスムーズになったと実感。
3回目来院時
ペインスケール:6
階段の下りでの痛みは軽減傾向。
筋力強化のためのトレーニングもスタート。
4回目来院時
ペインスケール:6
症状に波はあるものの、施術による変化を感じ始めている。
ヒアルロン酸注射では感じられなかった改善を実感され、今後も継続的な施術を希望。
同じような悩みでお困りの方へ
変形性膝関節症は、加齢による関節の摩耗だけでなく、筋力低下や体の使い方のクセが原因になることもあります。
「ヒアルロン酸注射をしても改善しない」「手術しかないかも」とお悩みの方でも、適切なアプローチにより改善が見込める場合があります。
✔ 膝の曲げ伸ばしがつらい
✔ 階段の上り下りに支障がある
✔ 正座やしゃがむ動作ができない
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
盛岡市・滝沢市・雫石町で膝の痛みにお困りの方は、亀太郎はり灸整骨院グループへお越しください。
【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE
【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム
【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659
【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町・八幡平市
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。
【膝の痛み(症例報告)】
患者様情報
居住地:盛岡市
年齢:10代
性別:男性
職業:中学生
お悩み:膝の痛み
ご来院経緯
サッカー部に所属し、1週間ほど前から練習後に両膝、特に左膝に痛みを感じるようになり、歩きすぎると痛みが強くなってしまう状態に。 盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループにご来院いただきましたた。
初回来院時の症状
症状:サッカーの練習後に膝に痛みが出る状態で、歩行後も痛みが強くなりました。
痛みの度合い(ペインスケール):10段階中7
検査結果
テスト結果:
- 四頭筋抵抗テスト(+)
- 膝関節屈曲痛(+)
- 膝関節伸展痛(-)
- 膝蓋跳動(+)
診断:膝周囲の筋緊張と膝関節への負荷が痛みの原因について考えられました。
初回施術内容
痛みの軽減と筋肉の環境改善を目的に、以下の施術を実施しました。
筋肉調整:膝周囲の筋肉に対する筋緊張を緩和する施術を行いました。
骨格矯正:AKA(関節運動学的アプローチ) )を用いて骨盤と膝の動きを整えました。
エボフレックス治療:膝周りの筋肉環境を整える施術。
テーピング:キネシオテープを使用し、リンパと血流の改善の流れを目的に貼りました。
経過観察
2回目来院時
状態:痛みの度合いは10段階中5まで軽減しましたが、サッカー練習後には痛みが出る状態が続いています。
施術:初回と同様の治療を継続しています。
3回目来院時
状態:練習後に痛みが強くなり、膝に熱感とわずかに水が溜まる状態に。
対応:アイシングの指導を実施し、炎症を緩和する目的の治療を行いました。
4回目来院時
状態:膝の熱感と水腫は改善され、歩行時の痛みが解消されました。 なお、サッカー練習後には軽度の痛みが残る状態でした。
5回目来院時
状態:練習の内容によって痛みが出るのはあるもの、基本的には痛みがほとんどない状態に。
8回目来院時
状態:膝の痛みは完全に解消し、両大腿四頭筋の前面にわずかな硬さと張り感があるのみ。
対応:週1回のペースで通院を減らし、その後は痛みが出た際に来院する方針となりました。
同じような悩みでお困りの方へ
スポーツをする学生さんにとって、膝の痛みは練習量やフォームによって発生しやすい症状です。 痛みを放置してしまうと、将来的にスポーツや日常生活で痛みが出やすい状態になることがあります。
盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループでは、症状に応じた施術を行い、練習を続けながら治療を進めることも可能です。 鍼治療や骨格矯正、テーピングを組み合わせた治療で早期改善を目指し、再発予防そのためのセルフケア指導も行っています。
膝の痛みや不安を感じた際は、ぜひお気軽にご相談ください!
亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム