階段の昇り降りや正座がつらい変形性膝関節症の改善症例|ヒアルロン酸注射でも改善しなかった膝痛

2025.08.20 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療

患者様のプロフィール
盛岡市在住・60代女性
職業:会社員
お悩み:右膝の痛み(変形性膝関節症)


症状の概要
半年前から右膝に違和感があり、徐々に階段の上り下りや正座がつらくなってきたとのこと。
整形外科では変形性膝関節症と診断され、ヒアルロン酸注射を数回受けたものの、症状の改善が見られず当院へ来院された。


初回来院時の状態
・右膝の内側に慢性的な痛み
・階段昇降時に痛みが強く出る
・正座やしゃがみ動作が困難
・朝起きた時や長時間座ったあとの動き出しに痛みを感じる


検査結果と施術方針
・膝関節屈伸時に痛みあり
・大腿四頭筋の筋力が低下している
・膝関節裂隙部に圧痛を確認

症状の原因としては、大腿部筋力の低下と膝関節への負荷の蓄積が大きいと判断。
今後は筋肉と関節のバランスを整えながら、痛みの軽減と動作のスムーズさを目指す方針とした。


初回施術内容
・筋肉調整:大腿四頭筋・ハムストリングス・内転筋の緊張を緩和
・鍼施術:膝周囲に対して実施
・テーピング:内転筋にサポートを目的としたテープ処置
・骨格矯正(AKA):関節の動きを調整し、負担軽減を図る


施術経過と改善状況

2回目来院時
ペインスケール:8
朝の動き出しがややスムーズになったと実感。

3回目来院時
ペインスケール:6
階段の下りでの痛みは軽減傾向。
筋力強化のためのトレーニングもスタート。

4回目来院時
ペインスケール:6
症状に波はあるものの、施術による変化を感じ始めている。
ヒアルロン酸注射では感じられなかった改善を実感され、今後も継続的な施術を希望。


同じような悩みでお困りの方へ
変形性膝関節症は、加齢による関節の摩耗だけでなく、筋力低下や体の使い方のクセが原因になることもあります。
「ヒアルロン酸注射をしても改善しない」「手術しかないかも」とお悩みの方でも、適切なアプローチにより改善が見込める場合があります。

✔ 膝の曲げ伸ばしがつらい
✔ 階段の上り下りに支障がある
✔ 正座やしゃがむ動作ができない

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
盛岡市・滝沢市・雫石町で膝の痛みにお困りの方は、亀太郎はり灸整骨院グループへお越しください。

亀太郎はり灸整骨院グループの情報はこちら

【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659

【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町・八幡平市
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.