代表/柔道整復師・はり師・きゅう師 尻引笙
亀太郎はり灸整骨院 厨川院
亀太郎はり灸整骨院 津志田院
ご予約だけでなくご相談も受け付けております!
など、そんなお悩みもLINEで話を聞いておくとイメージしやすいですよ!ささいな相談でも歓迎です!ぜひお気軽に友達登録してメッセージください!
2024.12.26 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正
調理場で食器かごを持ち上げた際、右腰に「ピキッ」とした痛みが走り、その後も痛みが続きご来院されました。
痛みの原因は腰部・臀部の筋緊張および骨盤の歪みと判断しました。
筋肉調整: 背部、腰部、臀部の筋緊張を緩和。
鍼施術: 腰部・臀部を中心にアプローチし回復力を向上。
テーピング: 腰部にキネシオテープを貼り、筋肉をサポート。
骨格矯正: AKA療法で骨盤の歪みを調整。
以降、再発防止のため3週間に1回のメンテナンス治療を継続しています。
ぎっくり腰のような急性腰痛は、放置することで再発リスクが高まります。適切な施術を行うことで早期改善が見込まれます。
鍼治療では、一時的に怠さや痛みが強く感じられる「好転反応」が出る場合がありますが、これは身体が回復力を高めているサインです。このような反応が見られることで、その後の大幅な改善が期待できます。
同じような痛みにお悩みの方は、ぜひ盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループにご相談ください。再発防止に向けたアフターケアまで丁寧にサポートいたします!
亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら 【インスタグラム】 厨川院インスタグラム 津志田院インスタグラム
【症例報告】目の奥の痛みと頭痛を改善!50代女性の治療経過 »
« 【症例報告】サッカーで痛めた左股関節の改善事例|学生の早期回復施術
Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.
コメント & トラックバック
コメントする