首や肩のコリやすい部位の特徴について【盛岡市 亀太郎はり灸整骨院】
こんにちは!!
盛岡市・滝沢市地域で首コリ、肩こり、腰の痛みなどの施術に力を入れております。
亀太郎はり灸整骨院です。
当院は首コリや、肩こりなどの辛い症状を
鍼灸治療やマッサージ、骨格矯正などをおこない、
根本改善を目指して、患者様と2人3脚で施術を行っております。
今回は前回に引き続き、凝りやすい6大部位のコリの原因についておつたえします。
1、首の後ろ
首周囲で一番コリが起こりやすい場所になります。最近では、PC作業やスマホ操作などで、下を向いての作業が長時間続くと
頭の付け根から首の付け根にかけてコリが生じます。
2、首の前面部
この部位のコリは頭(顔)を前に出すような姿勢が長く続くと発生します。猫背などや内巻き肩などの不良姿勢では
頭を支える為に首の後ろの筋肉と同時に前側の筋肉も働きます。
結果的に筋肉にコリが生じます。
3、肩上部
精神的に緊張したり、力が肩に入ると肩甲骨が上に引き上げられます。
この肩甲骨を引き上げるのは肩上部の筋肉によっておこります。
長時間になるとやはり、筋肉のコリが発生しやすくなります。
4、肩甲骨の外側
PC作業や運転姿勢など腕を前に出してじっとしていると肩甲骨が外側に開き、
肩甲骨の外側、腕の付け根に近い部分にコリが発生します。
5、肩甲骨の間
肩甲骨の間は極端に背中を丸める姿勢がつづくとコリが生じます。
首を前に突き出すような姿勢だと更に症状は強くなります。
6、胸や腕の付け根
猫背や内巻き肩がひどくなると、胸や腕の付け根、鎖骨周辺までコリが発生します。
あまりひどいと、腕にしびれが発生することがあります。
いかがですか?上記の中に該当する部分はありましたでしょうか?
ほとんどが姿勢が関係することがお分かりいただけたと思います。
首コリ、肩こりでお困りの方は当院へ気軽に相談ください。
↓↓↓↓↓↓↓
相談問い合わせ:019-613-9568
☆土曜日も診療
☆平日19時まで診療
☆駐車場完備
住所岩手県盛岡市厨川1-11-2ー1F
受付時間
【平日】8:30~12:00/14:30~19:00
【土曜】8:30~12:00
水曜午後:予約優先
定休日:日曜、祝日
コメント & トラックバック
コメントする