ヘルニア術後の後遺症で力が入らない足の改善症例|スポーツパフォーマンス向上を実感
患者様のプロフィール
盛岡市在住・40代男性
職業:会社員
お悩み:右足に力が入りにくい(ヘルニア術後の後遺症)
症状の概要
・20代で腰椎ヘルニアの手術歴あり
・現在は腰痛はほとんどないが、右足に力が入りにくく、踏ん張れない
・スノーボードやサーフィンなどの趣味で不便を感じている
・普段の生活には支障はないが、パフォーマンスに影響している
初回来院時の状態
・腓骨神経ラインに沿って筋力低下の兆候
・足首から膝下の外側にかけて動きの不安定さあり
・骨盤の左右差と下肢アライメントの崩れを確認
・足関節の可動域もやや低下していた
検査結果と施術方針
・神経の通り道(腓骨神経)と関連筋の筋力バランスを検査
・神経促通+筋出力アップを目的にアプローチを決定
➡ 鍼施術・骨格調整・神経促通手技・足関節運動療法を組み合わせて施術開始
施術内容
・鍼施術:腓骨筋・前脛骨筋・腰部神経根付近に実施
・骨格矯正:骨盤のねじれ・傾きを整え下肢の連動性を改善
・神経促通:筋出力を促す手技療法を用いて神経の働きをサポート
・運動療法:足首まわりの可動域改善エクササイズを指導
施術経過と改善状況
🔹 3回目来院時
足に力を入れやすい感覚が少しずつ出てきた
普段の歩行がスムーズになったと実感あり
🔹 5回目来院時
片足立ちでのふらつきが軽減
セルフエクササイズの継続により足首の動きも向上
🔹 8回目来院時
スノーボード時に「今までよりしっかり踏ん張れた」と実感
足の使いやすさに大きな変化が出てきた
🔹 現在
月に1〜2回のメンテナンス施術を継続中
スポーツ時のパフォーマンス向上を目的に定期的なケアを継続
同じような悩みでお困りの方へ
腰椎ヘルニアの手術を経験された方の中には、痛みは取れたものの「力が入りにくい」「動かしづらい」といった後遺症に悩む方も多くいらっしゃいます。
神経の通りを整え、筋肉との連携を促すアプローチによって、回復とパフォーマンスの改善が期待できます。
✔ スポーツ時に力が入らない
✔ 手術後の後遺症が長引いている
✔ 趣味や運動を楽しめる体に戻りたい
そんなお悩みがある方は、早めの対処がおすすめです。
盛岡市・滝沢市・矢巾町・紫波町・雫石町・岩手町でお困りの方は、亀太郎はり灸整骨院グループへお気軽にご相談ください。
【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE
【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム
【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659
【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町・八幡平市
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。
コメント & トラックバック
コメントする