盛岡市で右肩が上がらない・夜間痛でお悩みの方へ|30代女性・肩関節周囲炎の症例報告

2025.05.06 | Category: 整骨院,肩関節周囲炎,鍼灸治療,骨格矯正

患者様のプロフィール
居住地:盛岡市在住
年齢・性別:30代・女性
職業:会社員(美容師)
お悩み:右肩の痛み・可動域制限・夜間痛


症状の概要

✅ 美容師の仕事で腕を使う姿勢が多く、以前から姿勢の悪さを自覚
✅ 上の棚から物を取ろうとした瞬間、右肩に激しい痛みが出現
✅ 以降、肩が上がらず日常生活に支障をきたす


初回来院時の状態

🔹 痛みレベル:10 / 10
🔹 屈曲・伸展・外転で痛みが出る
🔹 結帯・結髪動作(背中に手を回す/髪を結う)で強い痛み
🔹 可動域の制限と夜間痛あり
🔹 インピンジメント症候群・スピードテストは陰性


施術内容

🔸 鍼施術:肩の炎症と痛みを緩和し、回復力を高める
🔸 筋肉調整:肩関節まわりの筋緊張を緩和
🔸 骨格矯正(AKA):肩関節の可動域を改善
🔸 テーピング:キネシオテープで筋肉のサポート


施術経過と改善状況

🔹 2〜4回目(痛みレベル 10)
・ 夜間痛が強く、日常動作に大きな支障
・ 鍼施術と筋肉調整を継続

🔹 8回目(痛みレベル 5)
・ 夜間痛が消失
・ 肩の動きが半分以上スムーズに

🔹 12回目(痛みレベル 3)
・ 動作痛が軽減し、肩の可動域が徐々に改善

🔹 16回目(痛みレベル 1)
・ 結帯・結髪動作の痛みが消失

🔹 24回目(痛みレベル 0)
・ 痛み・可動域制限ともに解消
・ 現在は2週に1回のメンテナンス施術を継続中


同じような症状でお悩みの方へ

長年の姿勢不良や腕の使いすぎは、肩関節周囲炎(いわゆる四十肩・五十肩)の原因となることがあります。

✔ 夜間に肩が痛くて目が覚める
✔ 服の着替えや髪を結う動作で痛みがある
✔ 肩の可動域が狭く、動かしづらい

このような症状は、鍼灸や整体、姿勢の調整によって根本的な改善が期待できます。

盛岡市・滝沢市・矢巾町・紫波町・雫石町・岩手町で
肩の痛みや動かしづらさにお悩みの方は、亀太郎はり灸整骨院グループまでご相談ください。

亀太郎はり灸整骨院グループの情報はこちら

【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659

【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.