ホーム > Blog記事一覧 > 盛岡市 腰痛 整体 - 盛岡市口コミ上位の亀太郎はり灸整骨院・整体の記事一覧

盛岡市で腰・股関節の痛みに悩む高校生へ|症例報告と施術経過

2025.06.19 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

患者様のプロフィール
盛岡市在住・10代女性
職業:高校生(陸上部・短距離選手)
お悩み:左腰と左股関節前面の痛み


症状の概要

✔ スタートダッシュや片足での加速動作で腰と股関節に痛み
✔ 動き始めに違和感があり、痛みでフォームも崩れる
✔ パフォーマンスが落ちてきて悩んでいる


初回来院時の状態

🔹 痛みレベル(0〜10):6
🔹 立位時の骨盤に左右差あり。前傾が強く、体幹の安定性が低下
🔹 左股関節前面に押すと痛む場所があり、腰部の筋肉も緊張


検査結果と施術方針

✅ 骨格のゆがみと股関節まわりの筋緊張が強く、運動時の痛みにつながっている
✅ 反り腰と骨盤のアンバランスが動作のクセを強めていると判断

➡ 鍼施術・骨格矯正・筋肉調整・テーピングを組み合わせた施術を開始


施術内容

🔸 筋肉調整:腰〜臀部、股関節前面(腸腰筋・大腿直筋)の緊張を緩和
🔸 鍼施術:腰方形筋や腸腰筋にアプローチして回復を促進
🔸 骨格矯正(AKA):骨盤のねじれを調整し、姿勢を改善
🔸 テーピング:腰〜股関節をサポートし、動作中の負担を軽減


施術経過と改善状況

🔹 2回目来院時
施術後の感覚は良好。ただし走行時の痛みは継続。
練習後に腰の張りあり。ペインスケール:7→6

🔹 3回目来院時
練習後の痛みが軽減し、走行フォームが安定。
セルフケアのアドバイスを継続。痛みレベル:6→4

🔹 6回目来院時
スタート時の痛みがほとんどなくなり、タイムも安定。
テスト中でも練習を続けられる状態を維持。

🔹 8回目来院時
痛みレベル:1
違和感も消失し、大会出場が決定。現在は再発予防のため月1回のメンテナンスを継続中


同じような悩みでお困りの方へ

短距離走では瞬発的な動作が続くため、股関節や腰への負担が非常に大きくなります。特に成長期の選手は、筋肉と骨格のバランスが崩れやすく、繰り返しの練習でケガにつながることも。
しかし、競技特性に合わせた施術を行うことで、早期改善とパフォーマンスの向上が期待できます。

✔ スタート時に腰や股関節が痛む
✔ 走るたびに違和感や疲労がたまる
✔ 部活を休まずに改善したい

このようなお悩みがある方は、早めのケアが大切です。
盛岡市・滝沢市・矢巾町・紫波町・雫石町・岩手町・八幡平市で、スポーツ障害や成長期のケアをお考えの方は、亀太郎はり灸整骨院グループにご相談ください。

亀太郎はり灸整骨院グループの股関節痛に関する情報はこちら

【LINE予約&無料相談】
厨川院LINE
津志田院LINE

【インスタグラムで最新情報発信中!】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

【電話予約・相談】
厨川院 019-613-9568
津志田院 019-613-3659

【こちらの地域の方にオススメです】
盛岡市・滝沢市・矢巾町・岩手町・雫石町・紫波町・八幡平市
整骨院・鍼灸・整体・ダイエット・巻き爪補正をお探しの方はぜひ、ご相談ください。

腰痛の症例報告|急な腰の痛みとその改善経過【盛岡市 整骨院】

2025.02.06 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

盛岡市在住・10代・女性
職業:会社員
主訴:急性腰痛


症状の概要

発症原因
これまで腰を痛めたことはなかったが、生理痛をきっかけに腰の痛みが増強。
仕事で重いものを持つことが多く、通勤での車の運転中にも痛みが続いていた。

初回来院時の状態

  • 痛みの度合い(10段階):10
  • 生理痛があった時から腰の痛みが悪化
  • 仕事で重いものを持つ際や、運転中に痛みが強まる

検査結果

  • 骨盤の歪みが確認され、腰に負担がかかりやすい状態
  • 腰部および臀部への負担が大きく、痛みの原因となっている可能性が高い

施術経過

初回施術

  • 筋肉調整 :腰部、両臀部、背中の筋肉を緩める
  • 骨格矯正(AKA) :骨盤のバランスを整える
  • 鍼施術 :腰部の筋緊張を和らげる
  • テーピング :キネシオテープで筋肉をサポートし、リンパ液・血流の流れを促進

2回目来院時

  • 痛みの度合い:7
  • 仰向けで寝る際に痛みが増強する状態
  • 初回と同様の施術を継続

4回目来院時

  • 痛みの度合い:4
  • 痛みの頻度・強さともに減少
  • 鍼治療 → 温熱、電気、吸引の3つの刺激を同時に与える治療器へ変更し、筋肉の柔軟性を向上

8回目来院時

  • 痛みの度合い:5
  • 腰痛とともに肩の痛みも発生したため、追加施術を実施
  • テーピング → 円皮鍼(筋肉を持続的に刺激する鍼)を腰部・肩上部に貼付し、普段から筋肉の硬さを予防
  • 4回目の施術内容を継続

同じような症状でお困りの方へ

今回の患者様は最初は 腰の痛み で来院されましたが、途中から 肩の痛み も現れたため、並行して施術を行いました。
当院では 1回の治療で複数の部位を同時にケア できますので、気になる症状があれば遠慮なくご相談ください。

腰痛の改善には 適切な手技療法自己回復力を高める鍼施術筋肉を柔らかくする治療器 などが有効です。
早期回復を目指し、一緒に治療を進めていきましょう!

盛岡市で腰痛・肩こりにお悩みの方は、ぜひ亀太郎はり灸整骨院グループへご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの腰痛・骨格矯正に関してはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

【症例報告】腰痛と猫背が改善!ガス小売業30代男性の治療経過|盛岡市・亀太郎はり灸整骨院グループ

2025.01.11 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

《腰痛・猫背の症例報告》

患者情報
居住地: 盛岡市
年齢: 30代
性別: 男性
職業: ガス小売
主訴: 腰痛、猫背


症状と経緯
患者様は、仕事中にしゃがんだ際に腰を痛めたため、盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループへ来院されました。日常生活に支障をきたしており、特に腰部の前屈やしゃがむ動作、寝る・起きる際の痛みに悩まれていました。


初回検査結果

  • 腰部前屈で痛みが確認される
  • 発生機序および症状から「ぎっくり腰」と判断
  • 猫背(背中の丸み)が顕著

初回施術内容

  1. 筋肉調整(MA): 腰背部および臀部の筋緊張を緩和
  2. 鍼治療: 腰部を中心に痛みと硬さを和らげる目的で実施
  3. エボフレックス: 腰部の筋肉に対する深部刺激を行い、可動域の改善を図る
  4. テーピング: 筋肉のサポートと血流の促進

経過報告

  • 2回目来院時
    • 痛みレベル(PS): 8
    • 腰の硬さが緩和され、猫背の状態が2から1.5に改善
  • 3回目来院時
    • 痛みレベル(PS): 6〜7
    • 腰の痛みがさらに軽減し、猫背も1.5から1に改善
  • 5回目来院時
    • 痛みレベル(PS): 4〜5
    • コルセットを外しても動作時の負担に適応できる状態に改善
    • 猫背の状態は1を維持

同じようなお悩みの方へ
腰痛や猫背は、重い物を持つ作業だけでなく、起床時や洗顔時の軽い動作でも発生することがあります。特に冬場はタイヤ交換や暖房器具の移動などで腰に負担がかかりやすく、症状が悪化しやすい時期です。

当院では、鍼治療や筋肉調整などの施術に加え、セルフケアの指導も行い、患者様の早期改善と再発防止をサポートしています。

ふとした痛みや違和感を放置せず、早めの治療をご検討ください。お気軽に盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループまでご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

【症例報告】慢性腰痛が改善!10代男性の治療経過と再発防止

2024.12.13 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

【症例報告】慢性腰痛が改善した10代男性の治療経過

患者様プロフィール

  • 居住地:盛岡市
  • 年齢・性別: 10代・男性
  • 職業:工場勤務
  • お悩み:腰痛

原因

特に明確な原因はなく、仕事中に疲労が蓄積すると腰に痛みが現れる状態でした。


初回来院時の状況

  • 症状: 上体を前後に動かすと痛みを感じるが、跛行は見られず。
  • 検査結果:腰部の筋緊張が強く、骨盤が右側に傾いていることで、腰部への負担が増大していました。

初回施術内容

  • 筋肉調整:腰部の筋肉の硬さをとるために鍼施術を行い、回復力を向上。
  • テーピング:キネシオテープを使用し、筋肉のサポートとリンパ液の流れを改善。
  • 骨盤矯正:骨盤の歪みを整え、腰部への負担を軽減。

治療経過

2回目来院時
  • 痛みレベル: 5(0~10で評価)
  • 起床時の痛みがなくなり、状態が改善。

3回目来院時
  • 痛みレベル: 4
  • 起床時にほんの少し痛みを感じる状態。

4回目来院時
  • 痛みレベル: 3
  • 腰部に硬さを感じるものの、日常生活には支障がない状態。

6回目来院時
  • 状態:重量物を持った際に痛みを感じるが、痛みの程度は軽い。

8回目来院時
  • 状態:症状は良好で、痛みは消失。完治と判断し、再発予防のため2週間に1回のメンテナンスを開始。

同じような悩みでお困りの方へ

慢性的な腰痛は、放置していると症状が悪化しやすくなり明日。特に日常的な疲労が原因となる腰痛は、定期的なケアが大切です。盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループでは、鍼施術や骨盤矯正などを通じて早期回復をサポートし、再発防止にも取り組んでいます。

「職業病だから」と諦めることなく、ぜひ一度ご相談ください。 定期的なメンテナンスで、快適な日常を取り戻しましょう!

亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム


Warning: Undefined variable $comments in /home/kametaroux/kametarou.com/public_html/wp-content/themes/basic-template2/archive.php on line 33

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.