産後の骨盤矯正と腰痛改善|授乳時の背中の痛みも解消した施術の経過
【産後の腰痛と骨盤矯正】二人目出産後の姿勢改善と痛みの軽減
患者様プロフィール
年齢: 23歳
性別: 女性
職業: 会社員
お悩み: 二人目出産後の骨盤矯正、腰痛
負傷原因
二人目を出産後、骨盤の歪みが気になり始め、腰痛が悪化。授乳時の姿勢による背中の痛みも強くなり、日常生活に支障を感じるようになった。
初回来院時の状態
- 骨盤の歪みが顕著で、筋肉の硬さが強い。
- ニュートンテスト陽性(骨盤の不安定性が確認される)。
- 腰部に痛みがあり、臀部の筋肉の緊張が強い。
- 授乳時の姿勢で背中に負担がかかっている状態。
検査結果
- 骨盤の歪みが腰部の負担を増加させ、痛みを誘発。
- 臀部の筋肉の緊張が強く、腰痛と背中の痛みに影響。
- 姿勢の崩れによる背部への負荷が見られる。
初回施術内容
- 骨盤矯正: 骨盤のバランスを調整し、腰椎への負担を軽減。
- 筋肉調整: 腰部・臀部の筋肉をほぐし、緊張を緩和。
- 鍼治療: 筋肉の回復力を高めるために腰部へアプローチ。
経過報告
3回目来院時
- 状態: 臀部の筋緊張が軽減し、腰痛の改善が見られる。
- 施術: 初回同様の施術を継続。
5回目来院時
- 状態: 授乳時の背中の痛みが軽減し、姿勢が安定。
- 施術: 骨盤矯正と腰部・背部の筋肉調整を継続。
1カ月半後
- 状態: 腰痛・背中の痛みが完全に消失し、日常生活に支障なし。
- 施術: 状態が良好のため、メンテナンス施術へ移行。
同じような症状でお困りの方へ
産後の骨盤の歪みや腰痛は、放置すると慢性化しやすく、肩こりや姿勢不良の原因にもなります。早めの骨盤矯正と筋肉のケアを行うことで、より早く回復が期待できます。盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループでは、産後の体のケアをサポートしておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!
亀太郎はり灸整骨院グループの産後骨盤矯正ページはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム
コメント & トラックバック
コメントする