高血圧と眼圧上昇の改善事例 東洋医学とセルフケアの効果|盛岡市・亀太郎はり灸整骨院グループ
症例報告 眼圧上昇と高血圧
患者情報
- 住まい 盛岡市
 - 年齢 70代
 - 性別 女性
 - 職業 主婦
 - お悩み 左眼の眼圧上昇と高血圧
 
症状の経緯
2~3週間前に最高血圧が約200まで上がり、その後、病院で眼圧が上昇していると診断されました。薬を処方されて様子を見ていましたが、不安が続き、東洋医学でも何かできないかと考え、盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループに来院されました。
初診時の症状
- 左眼が赤くなっている
 - 体全体の痛みや不調は特になし
 - 脈の状態は正常
 
検査結果
- 左眼の色に変化が見られる
 - 脈は正常範囲内
 
初回施術内容
- 筋肉調整 頚肩から背中にかけての筋肉をほぐす施術
 - 鍼施術 代謝を促す鍼治療
 
2回目来院時
- 左眼の色は正常に戻った
 - 日常生活で感じていたストレスやイライラが軽減し、気持ちが落ち着いた
 - 前回同様の鍼施術を継続
 - セルフケア マグネシウムなどのミネラルを含んだ塩水の補給法を指導
 
4回目来院時
- 不安が消え、体調が良くなったと感じている
 - 自宅で測った血圧が最高140まで下がっていた
 - メガボルト、ラジオ波、吸引筋膜リリースを患部に施行
 
同じようなお悩みをお持ちの方へ
この患者様は、病院での診断後、薬で経過を見ていましたが、改善が見られず不安を感じていました。盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループでの施術を受けたことで、血圧と眼圧が正常に戻り、体調が安定しました。降圧剤や利尿剤、痛み止めなどの薬は、体内の水分バランスを悪化させ、眼圧上昇や他の症状を引き起こす可能性があります。
特に高齢者の場合、血圧を過度に下げると、脳への血流が不足し、認知症のリスクが高まる可能性もあります。血圧は年齢に合わせた適正な範囲で保つことが重要です。東洋医学のアプローチとセルフケアを取り入れることで、健康を保つための新たな選択肢を見つけることができるでしょう。
お困りの際は、ぜひ盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループにご相談ください。
亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム


























コメント & トラックバック
コメントする