ホーム > Blog記事一覧 > 盛岡市 股関節痛 - 盛岡市口コミ上位の亀太郎はり灸整骨院・整体の記事一覧

40代女性の右股関節痛を改善|スポーツ歴あり患者様の施術事例

2024.12.03 | Category: からだの痛み,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

初回来院時

患者様プロフィール
居住地: 盛岡市
年齢: 40歳代
性別: 女性
職業: パート
お悩み: 右股関節痛

症状と経緯
ランニングやスキーを日常的に実施しており、右股関節に少しずつ違和感が現れ、階段やしゃがむ動作時に痛みを感じるようになったため来院されました。

検査結果

  • トーマステスト【-】
  • パトリックテスト【+】

痛みレベル: 10(0~10で評価)

施術内容

  • 筋肉調整: 大腿部から殿部の筋緊張を解消
  • 骨格矯正: AKA療法および股関節専門施術
  • 鍼治療: 自然治癒力を高めるための施術
  • テーピング: 筋肉のサポートとして右大腿部にキネシオテープを貼付

2回目来院時

状態
痛みや可動域に大きな変化は見られませんでした。
痛みレベル: 10
施術内容
初回と同様の施術を継続しました。

4回目来院時

状態
痛みレベルが軽減し、開排制限もわずかに改善しました。
痛みレベル: 9
施術内容
骨格矯正を強化し、引き続き鍼治療を継続しました。

6回目来院時

状態
動作時の痛みが軽減し、日常生活での負担が減少しました。
痛みレベル: 6
施術内容
筋肉調整と骨格矯正を中心に施術を継続しました。

8回目来院時

状態
動作時の痛みがほぼ消失し、開排制限も大幅に改善しました。
痛みレベル: 3
施術内容
鍼治療を継続し、筋力の回復を目指しました。

12回目来院時

状態
屈曲時にわずかな痛みが残るものの、その他の動作時の痛みは解消されました。
痛みレベル: 1
施術内容
再発予防を目的に骨格矯正と筋肉調整を実施しました。

16回目来院時

状態
痛みや動作制限が完全に解消し、日常生活に支障がなくなりました。
施術内容
メンテナンス施術を2週に1回のペースで開始しました。

同じような悩みを抱える方へ

股関節痛は、体のバランスの崩れや日常生活での負担が原因となることが多いです。当院では、症状の根本原因を検査し、患者様一人ひとりに合わせた施術を行っています。また、日常生活に取り入れられるセルフケアやストレッチの指導も行い、再発防止に努めています。

痛みや不調でお悩みの方は、ぜひ盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループにご相談ください!

亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

盛岡市で股関節痛にお悩みの方へ|症例報告と効果的な治療法

2024.11.18 | Category: その他,整骨院,鍼灸治療,骨格矯正

【股関節痛の症例報告】

患者様情報

  • 居住地:滝沢市
  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 職業:学生
  • お悩み:股関節痛

ご来院経緯

陸上競技の練習中に、走行中に股関節から両膝の内側、さらに両足の土踏まずに痛みが発生するようになり、盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループにご来院いただきました。

初回来院時の状態

  • 痛みの度合い:10段階中10
  • 症状:両股関節から膝の内側、両土踏まずに痛みがあり、走行特に時に痛みが強くなっていました。

検査結果

骨盤のバランスを確認したところ、骨盤の歪みが腰に負担がかかりやすい状態であることがわかりました。このため、足への負担も増加し、痛みが出ている可能性が考えられました。

初回施術内容

  • 筋肉調整:両臀部から両下肢の筋肉の硬さを緩和しました。
  • 骨格矯正:骨盤の歪みを整え、痛みの根本改善を図りました。
  • 鍼治療:両下腿から後脛骨筋を中心に施術し、筋肉の回復力を向上。
  • テーピング:キネシオテープを両足に貼り、筋肉のサポートとリンパや血流の促進を行いました。

2回目来院時

  • 痛みの度合い:10段階中8
  • 状態:10km以上走行したことで、足に疲労感を感じる。土踏まずの痛みを中心とした筋肉強化方法として、セルフケアでゴルフボールを使ったケア法を指導。

4回目来院時

  • 痛みの度合い:10段階中4
  • 状態:両足が床に接地した際に痛みが出るが、徐々に改善が見られる状態。 電気、温熱、吸引の治療器で両腸腰筋を中心に緩める施術を行う、その他の施術内容は2回目と同様。

8回目来院時

  • 痛みの度合い:10段階中1
  • 状態:歩行時の痛みがなくなり、早歩き時に軽度の痛みが出る程度。施術内容は4回目と同様。

同じようなお悩みでお困りの方へ

ランニングや陸上競技をされる方は、走り方や体の使い方により、ふくらはぎ、膝、股関節など様々な部位に負担がかかり、痛みが生じやすいです。 特に学生の方は練習で走行距離が多くなのため、負担がかかりやすい部位のセルフケアがとても大切です。

股関節の痛みには、正しい手技療法や鍼治療、筋肉を柔らかくする治療器の使用が効果的です。 盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループでは、早期の症状改善と再発防止に努めております。お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム

Copyright © 亀太郎はり灸整骨院 all rights reserved.