肩の痛み症例報告
患者様情報
- 居住地: 盛岡市
- 年齢: 20代
- 性別: 男性
- 職業: 製造業
- 主訴: 右肩の痛み
原因
1年前、野球でボールを投げた際に右肩前面と右肘内側に痛みを感じた。1週間前から痛みが強くなってしまい、盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループにご来店いただきました。
初回来院時の状況
痛みの部位
- 右肩関節の屈曲動作
- 右肘の曲がり・外転動作
検査結果
- 肩関節:屈曲(+)、伸展(−)、内旋(+)、外旋(−)
- 肘関節:屈曲(−)、伸展(−)、内転(−)、外転(+)
初回施術内容
- 筋肉調整:肩と肘周囲の筋肉の緊張を緩和
- 肩甲骨はがし:肩の可動域向上を目的に実施
- 鍼治療:右肩の回復力を高めるために施術
- キネシオテーピング:右肩周囲のリンパと血流を改善
経過報告
2回目来院時
- 状態: 日常生活での痛みは軽減。 しかし、投球時の痛みは残存し、右肘に日常生活中の痛みが出現。
3回目来院時
- 状態:日常生活で痛みが消えた。
4回目来院時
- 状態:右肘を伸ばすと痛みが残るもの、肩は野球をしていない限り痛みなし。
5回目来院時
- 状態:投球後に右肩後面と右肘の痛みが再発。
7回目来院時
- 状態: 投球数が増加(30球)。 筋肉痛はあるが、右肘は力を入れて伸びた時のみ痛む。
17日目来院時
- 状態:投球後も痛みが気にならなくなる。次回で治療終了予定。
18回目来院時
- 状態: 痛みが消え、スポーツ活動に支障なし。 今後は月1回のメンテナンスに移行。
同じお悩みをお持ちの方へ
野球などの投球動作で痛みを感じる場合、早期の治療を行うことで改善が期待できます。 投球時の痛みを抱えたままでは、ストレスが溜まるだけでなく、パフォーマンス低下の原因にもになります。
盛岡市の亀太郎はり灸整骨院グループでは、患者様に合わせた施術を行い、痛みの改善をサポートいたします。 投球時の痛みや違和感を感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。
亀太郎はり灸整骨院グループの公式HPはこちら
【インスタグラム】
厨川院インスタグラム
津志田院インスタグラム